あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
大学病院 入院ブログ まとめ、久しぶりの刺身定食 [健康生活]
2020年2月27日(木)
きょうの横浜は、
晴れましたが、北風が入って寒かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[久しぶりの刺身定食]
とてもいい天気なので、朝から、洗濯、掃除、ゴミ出し、、、 などなどの家事やりました。
健康保険組合に出す傷病手当金申請書(1月分診断書あり)を書いて、郵便局から会社へ送りました。
すぐにお昼になってしまい、久しぶりのさかなや道場 はなの舞 で刺身定食でした!

お刺身は、2か月ぶりかなー
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
きょうの夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)です。
きょうは、カレイの煮付け風と おかず 4種 セットにしました。

きょうは、どん兵衛 鯛だし おそうめん(お椀サイズ)と、道明寺桜もちを付けています。

塩分は、おかずセットが 1.8g + お椀おそうめん 2.0g = 3.8g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[大学病院入院ブログ まとめ]
35日間の入院ブログへのリンクをまとめました。
≪自己評価凡例≫
☆ ・・・ まあまあ良い
★ ・・・ 良い
★☆ ・・・ かなり良い
★★★ ・・・ とても良い
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[久しぶりの刺身定食]
とてもいい天気なので、朝から、洗濯、掃除、ゴミ出し、、、 などなどの家事やりました。
健康保険組合に出す傷病手当金申請書(1月分診断書あり)を書いて、郵便局から会社へ送りました。
すぐにお昼になってしまい、久しぶりの
お刺身は、2か月ぶりかなー
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
きょうの夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)です。
きょうは、カレイの煮付け風と おかず 4種 セットにしました。
きょうは、どん兵衛 鯛だし おそうめん(お椀サイズ)と、道明寺桜もちを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + お椀おそうめん 2.0g = 3.8g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[大学病院入院ブログ まとめ]
35日間の入院ブログへのリンクをまとめました。
≪自己評価凡例≫
☆ ・・・ まあまあ良い
★ ・・・ 良い
★☆ ・・・ かなり良い
★★★ ・・・ とても良い
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
病院で生ものは出ないですものね。
父が入院してた時、刺身が食べたいって
いうので、ひっそり持っていきました^^;
by みずき (2020-02-27 23:34)
入院中はお刺身たべられませんもんね
どん兵衛鯛だしそうめん、これ美味しいですよね~
by 藤並 香衣 (2020-02-28 00:06)
ご養生ください。
by 夏炉冬扇 (2020-02-28 08:12)
> みずき さん
入院中に外出できたのですが、何かあると退院が延びてしまうため、刺身は自粛していました。
医師からは、特に刺身は禁止されていなかったのですけれど。
by とし@黒猫 (2020-02-28 08:42)
> 藤並 香衣 さん
どん兵衛鯛だしそうめん、試しに買ってみたら、すごく美味しくて、マイブームになりそうです。
by とし@黒猫 (2020-02-28 08:43)
> 夏炉冬扇 さん
どうもありがとうございます。
by とし@黒猫 (2020-02-28 08:44)
うわ!これはまとめるの大変だったと思います。
あまり無理なさらないで下さいネっ
by リュカ (2020-02-28 11:44)
> リュカ さん
仕事も休んでいますので、ヒマなんですよねー
まとめページを作っておくと、あとで何かと便利です。
by とし@黒猫 (2020-02-28 12:08)
生モノ久々ですね!久々のお刺身はいかがでしたか?
by みぃにゃん (2020-02-28 14:57)
刺身定食、いいですね~(●´ω`●)
by mayu (2020-02-28 15:13)
とにかく退院おめでとうございます
ちょこちょこ入院中でもお散歩できて良かったですね
美味しそうなスイーツが沢山♪でしたね^^
これからも通院が続くのでしょうけど・・・大事にして下さいね
by viviane (2020-02-28 16:43)
入院中でも外出出来たから、まだ良かったですね。
病棟缶詰だとツライ。。。
by 横 濱男 (2020-02-28 19:20)
退院おめでとうございやす!
久しぶりのお刺身、食べられて何よりでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-02-28 20:41)
> みぃにゃん さん
入院中も外出が可能でしたが、生物は遠慮していました。
久しぶりのお刺身ですが、実はイマイチでした。
うまい刺身は、出直します。
by とし@黒猫 (2020-02-28 21:03)
> mayu さん
ねこ科なので、お刺身大好きです。
by とし@黒猫 (2020-02-28 21:04)
> viviane さん
入院したにも関わらず、スイーツで太ってしまいました。
病院食を少しづづ減らして調整したつもりでしたが、
やはり運動不足ですね。
by とし@黒猫 (2020-02-28 21:07)
> 横 濱男 さん
前回、前々回は病棟から一歩も出られず、コンビニさえ行けなかったので、今回は気晴らしができました。
by とし@黒猫 (2020-02-28 21:10)
> ぼんぼちぼちぼち さん
とても楽しみにしていたので、写メを撮る前に、一切れ食べてしまっております。
by とし@黒猫 (2020-02-28 21:11)
********************
大学病院 入院ブログ まとめ、久しぶりの刺身定食 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2020-02-28 23:19)