SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
食べ物のこと ブログトップ
前の5件 | -

ちょっと早いが ミスドでハロウィンドーナツ と さつまいもド [食べ物のこと]

2023年 9月17日(日) 晴れ
ChatGPT
ChatGPT
-
ファミマの チキンバーガー、かにカマの辛子マヨサラダ、砂糖不使用ヨーグルトでした。
IMG_2231.JPG
午前 11時頃、残暑が厳しい中で、ピクミンブルームのコミュニティディで 1万歩 歩いてきました。 もちろん、日傘をさして外を歩くなんて ダリィ ことはしません。 横浜駅の広大な地下街はエアコンが効いて涼しいし、日焼けもしません。 外が残暑でも関係なーし
相鉄ジョイナス地下のミスドでハロウィンドーナツ 2個と、さつまいもドーナツ、アイスコーヒーです。 一足お先にハロウィンです。
 IMG_2232.JPG
ハロウィンドーナツは予想通り、チョコレートで甘いだけでしたが、さつまいもドーナツがおいしかったです。 大学芋のポンデリングみたいなかんじです。
 IMG_2233.JPG
午後 地下街を歩いていたら冷房で冷えてしまい、ひなたぼっこで、日産ギャラリーから橋を渡ってベイクォーターまで、外を歩きましたが、やっぱ、外は暑い!
IMG_2234.JPG
1万歩を達成したので、横浜駅のBECKSでアイスロイヤルミルクティーを。
 IMG_2235.JPG

ピクミンブルームのコミュデイは、95パーセント、エアコンで涼しい地下街歩きでした。
 IMG_2238.jpg
 IMG_2244.PNG
スーパーのワンコインのタンドリーチキン弁当が 2割引き。 398円です、社長、安い、安ーい、ありがとう。
IMG_2242.JPG
追伸 メルカリに出品していたナイロン製のキャリーバッグ(メゾンドフルール)が 3,000円で売れました。 最初は 4,500円の強気の値付けでしたが、3,000円なら即決とコメントがあり、その方に購入いただきました。
IMG_2191.JPG

nice!(61)  コメント(15) 
共通テーマ:健康

牡蠣のアヒージョ 作った 右手中指激痛で「なんもできねぇ!」 [食べ物のこと]

2023年 9月13日(水) 晴れ
ChatGPT
ChatGPT
-
昨夜は服のまま倒れこんでテレビをつけぱなしで寝落ちなので、6時に目が覚めたら、違う部屋で寝てた。 ここはどこ?! わたしは誰?

ダブルマロンパン、ベーコン+エッグ、ヨーグルトでした。
IMG_2190.JPG
午前 右手中指激痛。ロキソニンテープを交換してカロナールを飲んだけど、激痛。 脳の芯まで痛みがくる。
ドトールでミラノサンドA、アイスコーヒー(S)。
IMG_2199.JPG
午後 右手中指激痛。ロキソニンテープを交換してカロナールを飲んだけど、激痛。 脳の芯まで痛みがくる。
スーパーの、下ごしらえ材料セット「牡蠣のアヒージョ」。
IMG_2202.JPG
オリーブオイルで加熱するだけ。
IMG_2203.JPG
あ、アヒージョだからフランスパンがいいのに、白ご飯を炊いちゃった。ラティスカットポテトも付けました。
IMG_2204.JPG
アヒージョは美味しいけれど、白ご飯に漬物。 ミスマッチだ。
追伸 あしたは、朝イチで訪問看護の看護師さんが来るので、ロキソニンテープとカットテープを巻いてもらって、30分ぐらいは愚痴るだろうな。 でも医師でも直せない病気を看護師に愚痴っても・・・ 後半 30分は、音楽の話をして、昔引いた録音動画を見てもらって楽しく過ごしたい。 じゃないと、聞き手が激痛で治せないなら死にたくなってしまう。

nice!(63)  コメント(20) 
共通テーマ:健康

えびとブロッコリーのバジルバターペンネ メルカリきょうも売れた [食べ物のこと]

2023年 9月12日(火) 晴れ
ChatGPT
ChatGPT
-
※昨夜(12日)、21時頃、テレビを見ながら横になったら、そのまま寝落ち。 最近、連続して、このパターン。 今までなら深夜に目が覚めて、ベッドで二度寝ですが、今回は、目が覚めたら 翌朝(13日)の 6時。 服のまま、布団もかけずに朝までエアコンとテレビと照明をつけぱなしで、8時間寝た計算なのに熟睡感なし。
昨夜に書く予定だった 12日のブログは、13日の10時半に時間逆行で書いています。

- - - - - ここから、12日のブログの内容 - - - - - -
ばくだんむすび、野菜サラダ+プラムトマト+ちくわ、納豆、砂糖不使用ヨーグルトでした。
IMG_2165.JPG
午前 めちゃめちゃ忙しくて・・
ドトールでチョコデニッシュ、ブレンドコーヒー(S)。
IMG_2169.JPG
めちゃ甘いので、昼食には向かないかも。 IMG_2170.JPG
午後 身体表現性障害がひどくて、右手中指が激痛。 ついにロキソニンテープと鎮痛剤の手持ちがなくなったので、近所のクリニックで処方箋を書いてもらいました。
IMG_2178.JPG
右手がほとんど使えないのに、やることがいっぱいあって、忙しい!
スーパーの食材 調理済み 下ごしらえ済み 材料セットで「えびとブロッコリーのバジルバターペンネ」を作りました。
 IMG_2179.JPG
材料をまとめて全部、フライパンで炒めるだけ。 オリーブオイルは、多めにつかったほうがこげつきません。
IMG_2180.JPG
できあがり。
IMG_2181.JPG
IMG_2182.JPG
これも、なかなかおいしかったです。
追伸 またメルカリで「映画 けいおん!」の劇場物販の梓のラバーストラップが 640円で売れました。
 IMG_2081.JPG
キャラクターものなら何でもうれるわけではなく、ファンだったら自分で買って持っています。映画館で映画を見なかった=物販が買えない、でもファン。 そういう人が買うのでしょう。

ピクミンブルームは、ランダム要素が多くなって、ダブりまくりで、やる気が失せますが、麻雀牌デコピクミンはコンプしました。
IMG_2176.PNG
アイスクリームデコは、いきなり、羽、羽ダブりで、「どついたろか! ゴルァ!」です。

nice!(43)  コメント(20) 
共通テーマ:健康

おいものクイニーアマンと 焼きカレーパン 右手中指激痛 [食べ物のこと]

2023年 9月11日(月) 晴れ
ChatGPT
ChatGPT
-
※ブログを書く予定だった 11日(月)夜、21時半に横になったら、そのまま寝落ち。 目が覚めたら、23時半。 ミグ手中指が痛くて、ブログを書かずに寝ました。
すると 12日(火)朝 4:時半に右手中指が、痛みで目が覚めるほど激痛。 「身体表現性障害」の痛みですが、気休めでロキソニンテープを指に巻いて、鎮痛剤を飲みました。
IMG_2164.JPG
そしたら、朝 5時なので、二度寝〈三度寝?)は断念し、昨晩に書く予定だったブログを、痛みの気晴らしで、時間逆行で書いています。

 ------ きのうのブログ - - --
ここからは、11日(月)の記事です。
紅茶とりんごのパン、グリーンサラダ*ちくわ、アイスカフェラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。
IMG_2150.JPG
午前 めっちゃ忙しくて、電話の嵐に、パソコン作業。
ドトールで焼きカレーパン[NEW]、アイスコーヒー(S)。
IMG_2153.JPG
焼きカレーパンは、パンの中にカレーがオープンで詰まっています。
IMG_2154.JPG
ちなみに、先日のブログでアップの、シナモンロールも新商品[NEW]です。
午後 午後イチで食器棚、OA椅子、壊れたBDレコーダーなどを粗大ごみに出して腰痛悪化[バッド(下向き矢印)]
午後も、やることがいっぱいで、18時まで電話とパソコン作業でした。
3時のおやつに、フヂさんがかいていた、おいものクイニーアマンです。 おいしかった。
IMG_2161.JPG
忙しくて夕食準備でっきず、ファミマの、おろしタツタ弁当。
IMG_2160.JPG
追伸 いつも夜にブログを書いているのに、2日続けて翌日に前日のブログを書いているので、見かけないタイトルがあったら、「1つ前」のブログもどうぞ

nice!(54)  コメント(17) 
共通テーマ:健康

白身魚のバジルソテーと コミック本セットが 2,100円でメルカリで売れた! [食べ物のこと]

2023年 9月10日(日) 晴れ
ChatGPT
ChatGPT
-
※10日(日)夜、22時半に横になって休憩したら、そのまま寝落ち。 目が覚めたら 1時半。 眠くてブログを書く気力もなく、2時半に二度寝。 したがって、このブログは翌日11日の昼に時間逆行して書いています。

朝、パンを買い忘れており、ドトールでモーニングセットA、ブレンド(S)。
IMG_2131.JPG
午前 やることがいっぱいあって忙しい!
ジョナサンでチキングリルのレモンバター醤油ソース。
IMG_2143.JPG
午後 先日、ファミマで売ってたまどマギのキャンディーの空き缶 6個が メルカリで 980円で売れた件を書きましたが、空き缶なんて普通はゴミですが、キャラクターものは売れます。
で、ですね、ごみの資源回収に出そうとしていたコミック本「会長はメイド様(1) ~(18)」ですが、全巻揃っていたせいか、メルカリで 2,200円で売れました!
IMG_2144.JPG
以前、ブックオフへ持っていったら「1冊 10円で買い取ります」と言われ、180円だったらメルカリで売ってやるー、と思ったら、正解でした。
全巻揃っていて、保存状態がよいコミック本は、メルカリで売りましょう!
スーパーで冷凍の「白身魚のバジルソテー」の材料セットをワンコインで購入。
IMG_2145.JPG
袋の中身をフライパンで炒めるだけ。
IMG_2146.JPG
このシリーズ、ワンコインで、ファミレスの料理よりうまいじゃん!! IMG_2147.JPG
追伸 怪猫の念が憑りついて、ひどいめにあいましたが、怨霊が出て行って、うまくいきそうです。

nice!(50)  コメント(18) 
共通テーマ:健康
前の5件 | - 食べ物のこと ブログトップ
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.