あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
ピクミンブルーム 白梅 コミュニティディ in みなとみらい [ゲーム]
2023年 2月12日 (土)
晴れ 11℃
きのうの気温は 1℃、きょうは 11℃、+10℃も暖かいから春の陽気。
朝は、焼きおにぎり(冷凍)、スクランブルエッグ、シュガーレスラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。

- - - - - - - - - - - - - -
ピクミンブルーム 白梅 コミュニティディ in みなとみらい です。
横浜駅からスタートして、臨港パークをめざします。 スカイビルの裏からニッサンギャラリーへ続く歩道橋を渡ります。

↓
新高島のアンパンマンこどもミュージアムを通り過ぎます。

↓
新高島から、パシフィコノースへ向かいます。 ここのドトールには、パスタやドリアがあります!! 特別なドトールです。

チキンの照り焼きのグラタン?! みたいなやつと、アイスコーヒーです。

熱々のグツグツ状態で出てきます。 軽食ですが、美味しいです!! このメニューは、普通のドトールにはありません。
↓
臨港パークに到着。 横浜港が一望です。


実際に使われていた船のアンカーのモニュメントです。


説明しよう。
・しっぽのベレー帽
・ダッフルコート
・ジャガードのロングフレアースカート
・ウォーキングシューズ
です。
かわいいは正義
↓
インターコンチネンタルホテル、クイーンズスクエアを通って、ランドマークプラザへ。

↓
ランドマークプラザから、動く歩道で桜木町駅へ。 日本丸や観覧車が見えます。

↓
桜木町でゴール。
↓
自宅近くのドトールで、沖縄黒糖ラテです。

- - - - - - - - - - - - - -
夜は、冷凍の健康管理食(カレイの煮付け風と おかず 4種)、ゆでたまご、減塩味噌汁でした。

- - - - - - - - - - - - - -
ピクミンブルーム 白梅 コミュニティディは、サクサクっとクリアしてバッジをゲットです。

そんなこんなで、 12,707歩 歩きました。 まだまだ歩けましたが、体力をセーブです。

- - - - - - - - - - - - - -
今朝も、右手中指が激痛でしたが、実際には指に炎症があるわけではなく、脳が錯覚している幻覚なので、指にロキソニンテープを貼っても無意味です。 ロキソニン錠などの鎮痛剤も効きません。
でも、ベンゾジアゼピン系の精神安定剤で 脳を鎮めると、脳がバグってるのが治り、幻覚の痛みも消えます。 ベンゾジアゼピン系の薬を多々服用しているので、腎臓に悪影響があるため、最近は、アタラックスPという抗ヒスタミン剤を使っています。 抗ヒスタミン剤は、花粉症の薬で有名ですよね。 アレグラなども抗ヒスタミン剤です。 抗ヒスタミン剤=花粉症の薬(アレルギーの薬)と思っているかもしれませんが、精神安定剤でもあるのです。 薬の能書きに書いてあります。
きょうも、アタラックスPとベンゾ系精神安定剤が効いて、午後には右手指の激痛が消失しました。 まったくもって、脳がバグって幻覚の痛みを感じる=身体表現性障害、には、こまったものです。
来週の木曜に、脳MRI、神経の機能を調べる筋電図の検査をやります。 もう診断が出ているのですが、他の病気の可能性を否定するための検査です。
あしたの夕方はインドアテニスですが、あさって(月曜)に日帰りで西伊豆・大瀬崎へ日帰りダイビングに行くので、体力温存で休む予定です。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
きのうの気温は 1℃、きょうは 11℃、+10℃も暖かいから春の陽気。
朝は、焼きおにぎり(冷凍)、スクランブルエッグ、シュガーレスラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。
- - - - - - - - - - - - - -
ピクミンブルーム 白梅 コミュニティディ in みなとみらい です。
横浜駅からスタートして、臨港パークをめざします。 スカイビルの裏からニッサンギャラリーへ続く歩道橋を渡ります。
↓
新高島のアンパンマンこどもミュージアムを通り過ぎます。
↓
新高島から、パシフィコノースへ向かいます。 ここのドトールには、パスタやドリアがあります!! 特別なドトールです。
チキンの照り焼きのグラタン?! みたいなやつと、アイスコーヒーです。
熱々のグツグツ状態で出てきます。 軽食ですが、美味しいです!! このメニューは、普通のドトールにはありません。
↓
臨港パークに到着。 横浜港が一望です。
実際に使われていた船のアンカーのモニュメントです。
説明しよう。
・しっぽのベレー帽
・ダッフルコート
・ジャガードのロングフレアースカート
・ウォーキングシューズ
です。
かわいいは正義
↓
インターコンチネンタルホテル、クイーンズスクエアを通って、ランドマークプラザへ。
↓
ランドマークプラザから、動く歩道で桜木町駅へ。 日本丸や観覧車が見えます。
↓
桜木町でゴール。
↓
自宅近くのドトールで、沖縄黒糖ラテです。
- - - - - - - - - - - - - -
夜は、冷凍の健康管理食(カレイの煮付け風と おかず 4種)、ゆでたまご、減塩味噌汁でした。
- - - - - - - - - - - - - -
ピクミンブルーム 白梅 コミュニティディは、サクサクっとクリアしてバッジをゲットです。

そんなこんなで、 12,707歩 歩きました。 まだまだ歩けましたが、体力をセーブです。
- - - - - - - - - - - - - -
今朝も、右手中指が激痛でしたが、実際には指に炎症があるわけではなく、脳が錯覚している幻覚なので、指にロキソニンテープを貼っても無意味です。 ロキソニン錠などの鎮痛剤も効きません。
でも、ベンゾジアゼピン系の精神安定剤で 脳を鎮めると、脳がバグってるのが治り、幻覚の痛みも消えます。 ベンゾジアゼピン系の薬を多々服用しているので、腎臓に悪影響があるため、最近は、アタラックスPという抗ヒスタミン剤を使っています。 抗ヒスタミン剤は、花粉症の薬で有名ですよね。 アレグラなども抗ヒスタミン剤です。 抗ヒスタミン剤=花粉症の薬(アレルギーの薬)と思っているかもしれませんが、精神安定剤でもあるのです。 薬の能書きに書いてあります。
きょうも、アタラックスPとベンゾ系精神安定剤が効いて、午後には右手指の激痛が消失しました。 まったくもって、脳がバグって幻覚の痛みを感じる=身体表現性障害、には、こまったものです。
来週の木曜に、脳MRI、神経の機能を調べる筋電図の検査をやります。 もう診断が出ているのですが、他の病気の可能性を否定するための検査です。
あしたの夕方はインドアテニスですが、あさって(月曜)に日帰りで西伊豆・大瀬崎へ日帰りダイビングに行くので、体力温存で休む予定です。
#ピクミンブルーム バレンタインイベント中に ピザデコピクミン追加とはなー [ゲーム]
2023年2月9日(木・TL)
きょうの横浜は、
冬晴れの青空が広がりました(11℃)でした。
テレワーク 3連勤の最終日。 あしたから 4連休。
夕方、右手中指激痛が再発。
突き指したようにズキズキ痛んで、PCのキーボードを打つのがつらい。
しかも、腹痛で、腸がさしこんで痛いし・・・
「なんて日だ!」
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、バナナぱん、黒焦げになったポークビッツ+目玉焼き、シュガーレスラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。

バナナぱん、って、パインぱんの姉妹品?!

※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[訪問看護の日]
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。

訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。
※ ※ ※ ※ ※ ※
いつものように、「パーキンソン病」「身体表現性障害」「レム睡眠行動障害」と、今の医療では治療法がない(薬で、悪化を遅くするだけ)=不治の病にかかってしまって、つらい、つらい、と愚痴っていたら、看護師さんに「ずーっと話が堂々巡り。 どうにもならないことをいくら考えても変わらない。いったん、おいといて、パーキンソン病を悪化させない運動や、気分転換にテニスやダイビングをやって、行動を変えてみたら?」と言われました。 それなー
よし、わかった。
きょうはもう、つらい、つらいと愚痴はやめて、運動だ!
① ラジオ体操第1、第2 ・・・看護師さんも一緒にやった
② リングフィット(カスタムメニュー) ・・・看護師さんも一緒にやった
→ ヨーガ ×2、腕 ×2、腹、脚 でカスタムメニュー作成
看護師さんは、ダミーリングを使用してリングフィットを一緒にやりましたが、かなり辛かったご様子。
看護師さん「きついけど、ダイエットにいいわ。」 ・・・うーん、ポジティブな人だわー。 患者の前で、つらいからやめたい、なんてぜったい言えないし。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼は ドトールでブリオッシュショコラとブレンドコーヒー]
お昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンドコーヒー(S)でした。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 味噌カツ セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、納豆、鬼滅の刃ふりかけを付けています。

塩分は、おかずセットが 1.7g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.4g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピクミンブルーム バレンタインイベント中に ピザデコピクミン追加とはなー]
今週の月曜から、ピクミンブルームで、バレンタインイベントが始まりました。

がんばれば、バレンタインのプレゼントシールデコピクミンをゲットできます。
※ ※ ※ ※ ※ ※
バレンタインのプレゼントシールデコピクミンの、赤、黄、青は、ウィークリーチャレンジで、ランダムでゲットできます。
なので、ウィークリーチャレンジを、おかわりして、計 4個の苗を引っこ抜いたら、赤・黄・青は、4個の苗でコンプです。(ダブリは 1匹だけ)
ウィークリーチャレンジのおかわりは、フレンドさんが大半をがんばってクリアです。


で、ですね、、、、
「お題」でもらえる、白、紫、岩、羽は、「お題#5」までやって、白と羽がダブリ地獄の予感(つまり、紫と岩が出ない。ダブリが 3匹)です。
だから、いまは、こんな感じで集まっています。

※ ※ ※ ※ ※ ※
バレンタインイベントでハァハァ、なのに、新デコピクミンのピザデコピクミンが実装されました。 おいおい、どんだけだすんじゃー!
あれ?! 家のリビングで
テレビを見ながらレーダー(探知機)を見たら、家で探知機打つと、ピザデコピクミンをげっとできるじゃん! というラッキー

さっそく探知機を打ったら、ピザデコピクミン(黄)をゲットできましたよ。

ピザデコピクミンは簡単にコンプできそうです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
あしたは、東京に
大雪注意報が出ており、不要不急の外出は自粛とニュースで流れています。
しかーし、、、
茗荷谷(東京都文京区)のデンタルクリニックの予約があります。 それ、ムリだから。 予約を変えてもらおう。 どうせ、3ヶ月に 1回のクリーニングだけだし。
※ ※ ※ ※ ※ ※
だがしかし。
右手中指激痛でズキズキ、眠れそうにないので、精神安定剤の頓服と睡眠導入剤を飲んで、寝落ちするぞー! おー!
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
テレワーク 3連勤の最終日。 あしたから 4連休。
夕方、右手中指激痛が再発。
突き指したようにズキズキ痛んで、PCのキーボードを打つのがつらい。
しかも、腹痛で、腸がさしこんで痛いし・・・
「なんて日だ!」
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、バナナぱん、黒焦げになったポークビッツ+目玉焼き、シュガーレスラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。
バナナぱん、って、パインぱんの姉妹品?!
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[訪問看護の日]
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。

訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。
※ ※ ※ ※ ※ ※
いつものように、「パーキンソン病」「身体表現性障害」「レム睡眠行動障害」と、今の医療では治療法がない(薬で、悪化を遅くするだけ)=不治の病にかかってしまって、つらい、つらい、と愚痴っていたら、看護師さんに「ずーっと話が堂々巡り。 どうにもならないことをいくら考えても変わらない。いったん、おいといて、パーキンソン病を悪化させない運動や、気分転換にテニスやダイビングをやって、行動を変えてみたら?」と言われました。 それなー
よし、わかった。
きょうはもう、つらい、つらいと愚痴はやめて、運動だ!
① ラジオ体操第1、第2 ・・・看護師さんも一緒にやった
② リングフィット(カスタムメニュー) ・・・看護師さんも一緒にやった
→ ヨーガ ×2、腕 ×2、腹、脚 でカスタムメニュー作成
看護師さんは、ダミーリングを使用してリングフィットを一緒にやりましたが、かなり辛かったご様子。
看護師さん「きついけど、ダイエットにいいわ。」 ・・・うーん、ポジティブな人だわー。 患者の前で、つらいからやめたい、なんてぜったい言えないし。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼は ドトールでブリオッシュショコラとブレンドコーヒー]
お昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンドコーヒー(S)でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 味噌カツ セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、納豆、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.7g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.4g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピクミンブルーム バレンタインイベント中に ピザデコピクミン追加とはなー]
今週の月曜から、ピクミンブルームで、バレンタインイベントが始まりました。

がんばれば、バレンタインのプレゼントシールデコピクミンをゲットできます。
※ ※ ※ ※ ※ ※
バレンタインのプレゼントシールデコピクミンの、赤、黄、青は、ウィークリーチャレンジで、ランダムでゲットできます。
なので、ウィークリーチャレンジを、おかわりして、計 4個の苗を引っこ抜いたら、赤・黄・青は、4個の苗でコンプです。(ダブリは 1匹だけ)
ウィークリーチャレンジのおかわりは、フレンドさんが大半をがんばってクリアです。


で、ですね、、、、
「お題」でもらえる、白、紫、岩、羽は、「お題#5」までやって、白と羽がダブリ地獄の予感(つまり、紫と岩が出ない。ダブリが 3匹)です。
だから、いまは、こんな感じで集まっています。
※ ※ ※ ※ ※ ※
バレンタインイベントでハァハァ、なのに、新デコピクミンのピザデコピクミンが実装されました。 おいおい、どんだけだすんじゃー!
あれ?! 家のリビングで
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
さっそく探知機を打ったら、ピザデコピクミン(黄)をゲットできましたよ。
ピザデコピクミンは簡単にコンプできそうです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
あしたは、東京に
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
しかーし、、、
茗荷谷(東京都文京区)のデンタルクリニックの予約があります。 それ、ムリだから。 予約を変えてもらおう。 どうせ、3ヶ月に 1回のクリーニングだけだし。
※ ※ ※ ※ ※ ※
だがしかし。
右手中指激痛でズキズキ、眠れそうにないので、精神安定剤の頓服と睡眠導入剤を飲んで、寝落ちするぞー! おー!
新横浜 日産スタジアム 散歩 からの パストラミサンド ランチ [ゲーム]
2022年12月5日(月・休日)
きょうの横浜は、
曇りで、時々
雨がぱらついて寒かった(9℃)です。
気温 1桁、冷蔵庫のような寒さでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、カレーパン、カットフルーツ、ヨーグルト、カフェラテでした。

※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[新横浜 日産スタジアム 散歩 からの パストラミサンド ランチ]
午後から雨の予報だったので、午前中に散歩へ行きました。 横浜線・小机駅をスタートして、日産スタジアムへ向かいます。

歩く距離は 10分ほどで到着です。


説明はやめておこう。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ピクミンブルームのキノコ戦をやって、絵はがきをゲットしておきました。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ちょうど、ピクミンブルームの 1周年ピクミン3デラックスイベントの「お題#3 花を 2万本 植えよう」と終了し、黄色のコッパイ星人の宇宙服デコピクミンをゲットしました。

黄色のコッパイ星人の宇宙服デコピクミンは 3種類で 3匹だけの特別なピクミンなので、これでコンプです。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
で、ですね、、、
きょう、わざわざ日産スタジアムへ来たかというと、今日から新デコピクミンの「スタジアムデコピクミン(図鑑の影では 3種類)」の苗を取りに行ったのです。 きょうはレーダーを 2回打って、赤と黄色のスタジアム(デコ)ピクミンをゲットです。

コインがたくさんあれば、レーダーを打ちまくればコンプできますが、雨が降ってきて傘がなかったので、日産スタジアムを撤収です。 労災病院の横を抜けて新横浜市街地へ移動して、雨を回避です。
↓
ちょうどお昼で、iPhoneのバッテリーが切れそうだったので、コンセントがあるコーヒーショップで、パストラミサンドとコーヒーとサラダがセットになったランチでした。 iPhoneもフル充電です。

↓
ゴールは新横浜駅です。 横浜線で帰りました。
きょう取れなかった青のスタジアム(デコ)ピクミンは、後日、横浜スタジアムへゲットに行く予定です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 豆腐包み揚げ セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、鬼滅の刃ふりかけを付けています。

塩分は、おかずセットが 1.9g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.6g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
明日から、テレワーク 3連勤です。
朝、起きられるかな・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
W杯クロアチア戦をリアルタイムに見てから寝ます。
きょうの横浜は、
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
気温 1桁、冷蔵庫のような寒さでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、カレーパン、カットフルーツ、ヨーグルト、カフェラテでした。
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[新横浜 日産スタジアム 散歩 からの パストラミサンド ランチ]
午後から雨の予報だったので、午前中に散歩へ行きました。 横浜線・小机駅をスタートして、日産スタジアムへ向かいます。
歩く距離は 10分ほどで到着です。
説明はやめておこう。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ピクミンブルームのキノコ戦をやって、絵はがきをゲットしておきました。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ちょうど、ピクミンブルームの 1周年ピクミン3デラックスイベントの「お題#3 花を 2万本 植えよう」と終了し、黄色のコッパイ星人の宇宙服デコピクミンをゲットしました。

黄色のコッパイ星人の宇宙服デコピクミンは 3種類で 3匹だけの特別なピクミンなので、これでコンプです。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
で、ですね、、、
きょう、わざわざ日産スタジアムへ来たかというと、今日から新デコピクミンの「スタジアムデコピクミン(図鑑の影では 3種類)」の苗を取りに行ったのです。 きょうはレーダーを 2回打って、赤と黄色のスタジアム(デコ)ピクミンをゲットです。
コインがたくさんあれば、レーダーを打ちまくればコンプできますが、雨が降ってきて傘がなかったので、日産スタジアムを撤収です。 労災病院の横を抜けて新横浜市街地へ移動して、雨を回避です。
↓
ちょうどお昼で、iPhoneのバッテリーが切れそうだったので、コンセントがあるコーヒーショップで、パストラミサンドとコーヒーとサラダがセットになったランチでした。 iPhoneもフル充電です。
↓
ゴールは新横浜駅です。 横浜線で帰りました。
きょう取れなかった青のスタジアム(デコ)ピクミンは、後日、横浜スタジアムへゲットに行く予定です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 豆腐包み揚げ セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.9g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.6g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
明日から、テレワーク 3連勤です。
朝、起きられるかな・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
W杯クロアチア戦をリアルタイムに見てから寝ます。
#ピクミンブルーム #花札イベント 24種類 コンプしました! [ゲーム]
2022年9月21日(水・TL)
きょうの横浜は、晴れましたが北風がはいって寒かった(24℃)です。

きょうもテレワークだったので、ブログネタがありません。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、オニオンブレッド、シーザーサラダ、ほうれん草ポタージュ、みかんヨーグルトでした。

※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンド(S)]
テレワークの昼休みは 45分間なので、昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンド(S)でした。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 丸大豆醬油仕立ての鶏からあげ セットにしました。

きょうは、とろろ昆布汁、納豆、明太子を付けています。

塩分は、おかずセットが 1.8g + とろろ昆布汁 1.5g + 明太子 1.0g = 4.3g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピクミンブルーム 花札イベントの状況]
花札イベントともかんけいする金の苗がもらえるウィークリーチャレンジの状況から、、、
ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 2人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 4人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 5人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 2万歩 あるこう、を 4人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 5人でクリアして金の苗をゲットです。

花札イベントは、昨日(火曜)の夜の時点でリーチでした。

今朝(水曜)は、黄ピクミンの 「菖蒲・短冊」を 単騎待ちです。
で、ですね、
↓
きょう 4個目の 金の苗から、黄ピクミンの 「菖蒲・短冊」が出て、、、

↓
リーチ からの ツモ!
24種類の花札デコピクミンをコンプしました!

金の苗を 55個ゲット(お題クリアで 30個、ウィークリーチャレンジの無償分で 4個、課金と花植えコインで 21個)です。 ざっと 2,000円ぐらい課金しています。 ウィークリーチャレンジの おかわりは 100コイン必要なので。 課金なしで 24枚コンプは困難かと。
ガチャを 55回回して、24個当たって、30個ダブった。 、、、という感じですかね。
やっと花札イベントが終わったと思ったら、新ピクミン=バス停(バスのペーパークラフト)が 7種類増えました。
うわぁ こんどは バスターミナル巡りかい!!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
缶コーヒー BOSS CM 30秒 中島みゆき
「働くの禁止!」
このCM 好きだわ!!
もう働くのやめようかな・・・
きょうの横浜は、晴れましたが北風がはいって寒かった(24℃)です。
きょうもテレワークだったので、ブログネタがありません。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、オニオンブレッド、シーザーサラダ、ほうれん草ポタージュ、みかんヨーグルトでした。
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンド(S)]
テレワークの昼休みは 45分間なので、昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンド(S)でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 丸大豆醬油仕立ての鶏からあげ セットにしました。
きょうは、とろろ昆布汁、納豆、明太子を付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + とろろ昆布汁 1.5g + 明太子 1.0g = 4.3g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピクミンブルーム 花札イベントの状況]
花札イベントともかんけいする金の苗がもらえるウィークリーチャレンジの状況から、、、
ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 2人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 4人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 5人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 2万歩 あるこう、を 4人でクリアして金の苗をゲットです。

ウィークリーチャレンジ 花植えチャレンジ 1万本 植えよう、を 5人でクリアして金の苗をゲットです。

花札イベントは、昨日(火曜)の夜の時点でリーチでした。
今朝(水曜)は、黄ピクミンの 「菖蒲・短冊」を 単騎待ちです。
で、ですね、
↓
きょう 4個目の 金の苗から、黄ピクミンの 「菖蒲・短冊」が出て、、、

↓
リーチ からの ツモ!
24種類の花札デコピクミンをコンプしました!
金の苗を 55個ゲット(お題クリアで 30個、ウィークリーチャレンジの無償分で 4個、課金と花植えコインで 21個)です。 ざっと 2,000円ぐらい課金しています。 ウィークリーチャレンジの おかわりは 100コイン必要なので。 課金なしで 24枚コンプは困難かと。
ガチャを 55回回して、24個当たって、30個ダブった。 、、、という感じですかね。
やっと花札イベントが終わったと思ったら、新ピクミン=バス停(バスのペーパークラフト)が 7種類増えました。
うわぁ こんどは バスターミナル巡りかい!!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
缶コーヒー BOSS CM 30秒 中島みゆき
「働くの禁止!」
このCM 好きだわ!!
もう働くのやめようかな・・・
#ピクミンブルーム 四つ葉のクローバー デコピクミン キター! [ゲーム]
2022年3月17日(木・TL)
朝起きてテレビをつけたら、東北新幹線が脱線して橋脚が壊れ、東北自動車道の路面がひび割れ、建物が壊れていて、唖然となりました。
きのうの地震は、 3.11東日本大震災の余震ではない地震だそうで、横へずれる力が大きかったため遠くまで揺れが伝搬したそうです。
被災された方々にお見舞い申し上げます。
きょうの横浜は、
晴れて暖かかった(16℃)です。
きょうまでテレワークでしたが、そこそこに忙しかったです。リモート会議が 1時間 × 2回あったし。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は食欲がなく、ハローキティートースト、トマトポタージュ、レモンヨーグルトでした。

※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼のルーティン]
昼は、ドトールでブリオッシュショコラとアイスコーヒー(S)です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[3時のおやつ]
3時のおやつは、ファミマのいちごクッキーシューです。

シュー生地がクッキーのように固めです。中はいちごクリーム

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 丸大豆醬油仕立ての鶏からあげ セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、鬼滅の刃ふりかけを付けています。

塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.5g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピクミンブルーム 四つ葉のクローバー デコピクミン キター!]
3月10日ごろに、「公園」の苗で、希に「四つ葉のクローバー」が出るようになっており、ふつうに「公園」の苗で「四つ葉のクローバー」が出たよー、というツイートを見かけるようになりました。
ただ、この「四つ葉のクローバー」は稀に出るレアなデコだそうで、ポケモンGOをやってて、ふつうにフィールドで色違いをゲットする確率(50分の1)と同程度かと思われます。
・ ・ ・ ・ ・ ・
よし、「公園」の苗を集めるぞ! と思ったら、きのう、セントパトリックディ・イベントの告知があり、3月17日~20日までの4日間限定で、ナイアンテックロゴが付いた「公園」の大きな苗が出て、その苗から出るデコピクミンは、高い確率で「四つ葉のクローバー」デコピクミンになるそうです。
というわけで、朝、上記のイベントの苗をゲットしておきました。

昼休みと、定時後に花植えブーストしながら歩いて、苗を引っこ抜いたら、、、
初の「四つ葉のクローバー」デコピクミンでした!

イベント 1匹目が「四つ葉のクローバー」デコピクミンだったので幸先がいいです。2個目の大きな苗もゲットして、明日に備えました。続けて違う色の「四つ葉のクローバー」デコピクミンが出るといいな。

「四つ葉のクローバー」デコピクミンをゲットすると、「公園」の図鑑が拡張されます。
7色のピクミンがいて、大きな苗を引っこ抜くのに 1万歩歩かないとダメで、しかも、必ずしも「四つ葉のクローバー」が出るわけではないため、イベントの 4日間でコンプは、ほぼほぼ不可能でしょう。
イベントが終了しても、ふつうの「公園」の苗から稀に出るので、気長にコンプをめざすしかなさそうです。
・ ・ ・ ・ ・ ・

というわけで、きょうは、1万歩以上 歩いたのでカードがもらえて、しかも「四つ葉のクローバー」デコピクミンデザインのカードでした!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
明日の午前中は美容室でカラーリングとカットです。
ピンクコーラルは脱色が早くて、広範囲にインナーカラーを入れているので、髪の内側は完全に金髪で、外側はミルクティー色です。
外側を、ピンクコーラルに戻します。
朝起きてテレビをつけたら、東北新幹線が脱線して橋脚が壊れ、東北自動車道の路面がひび割れ、建物が壊れていて、唖然となりました。
きのうの地震は、 3.11東日本大震災の余震ではない地震だそうで、横へずれる力が大きかったため遠くまで揺れが伝搬したそうです。
被災された方々にお見舞い申し上げます。
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
きょうまでテレワークでしたが、そこそこに忙しかったです。リモート会議が 1時間 × 2回あったし。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は食欲がなく、ハローキティートースト、トマトポタージュ、レモンヨーグルトでした。
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼のルーティン]
昼は、ドトールでブリオッシュショコラとアイスコーヒー(S)です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[3時のおやつ]
3時のおやつは、ファミマのいちごクッキーシューです。
シュー生地がクッキーのように固めです。中はいちごクリーム
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 丸大豆醬油仕立ての鶏からあげ セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.5g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピクミンブルーム 四つ葉のクローバー デコピクミン キター!]
3月10日ごろに、「公園」の苗で、希に「四つ葉のクローバー」が出るようになっており、ふつうに「公園」の苗で「四つ葉のクローバー」が出たよー、というツイートを見かけるようになりました。
ただ、この「四つ葉のクローバー」は稀に出るレアなデコだそうで、ポケモンGOをやってて、ふつうにフィールドで色違いをゲットする確率(50分の1)と同程度かと思われます。
・ ・ ・ ・ ・ ・
よし、「公園」の苗を集めるぞ! と思ったら、きのう、セントパトリックディ・イベントの告知があり、3月17日~20日までの4日間限定で、ナイアンテックロゴが付いた「公園」の大きな苗が出て、その苗から出るデコピクミンは、高い確率で「四つ葉のクローバー」デコピクミンになるそうです。
というわけで、朝、上記のイベントの苗をゲットしておきました。
昼休みと、定時後に花植えブーストしながら歩いて、苗を引っこ抜いたら、、、
初の「四つ葉のクローバー」デコピクミンでした!
イベント 1匹目が「四つ葉のクローバー」デコピクミンだったので幸先がいいです。2個目の大きな苗もゲットして、明日に備えました。続けて違う色の「四つ葉のクローバー」デコピクミンが出るといいな。
「四つ葉のクローバー」デコピクミンをゲットすると、「公園」の図鑑が拡張されます。
7色のピクミンがいて、大きな苗を引っこ抜くのに 1万歩歩かないとダメで、しかも、必ずしも「四つ葉のクローバー」が出るわけではないため、イベントの 4日間でコンプは、ほぼほぼ不可能でしょう。
イベントが終了しても、ふつうの「公園」の苗から稀に出るので、気長にコンプをめざすしかなさそうです。
・ ・ ・ ・ ・ ・
というわけで、きょうは、1万歩以上 歩いたのでカードがもらえて、しかも「四つ葉のクローバー」デコピクミンデザインのカードでした!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
明日の午前中は美容室でカラーリングとカットです。
ピンクコーラルは脱色が早くて、広範囲にインナーカラーを入れているので、髪の内側は完全に金髪で、外側はミルクティー色です。
外側を、ピンクコーラルに戻します。

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.