
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
大学病院へ入院 7日目 帝国ホテル レストラン いちごショートケーキでお茶 [健康生活]
2020年1月29日 水曜 晴れ
入院ブログに、nice!やコメントをいただき、ありがとうございます。
この病院の4人部屋は防音になっているらしく、他の3人が居るのか居ないのか、物音しないし、気配もないです。
病棟共同のシャワールームも、トイレも、洗面台も、誰ひとり会いません。
ミスターマリックの手品?!
だから、窓側なら、差額なしで、個室と変わらないです。
入院してから 1週間経ちました。
外は寒いみたいですが、病院にいると、寒いのか暖かいのかわかりません。
---------
6日連続でー!
「ええぇぇーっ?」
きょうも!
「きょうも!」
なんと!
「なんと!」
2時間中途覚醒!
「睡眠障害キターーーー」
0時50分 中途覚醒で二度寝
・・・今回マイスリーを増やして、マイスリー 10mg + ベンザリンにしたけとど、やっぱり中途覚醒。追加の眠剤ルネスタ使って、夜勤の看護師に愚痴って、1時30分頃に二度寝。
↓ ZZzzz・・・
3時中途覚醒で三度寝
・・なかなか寝付けず、iTunes聴いて、4時頃に三度寝。
↓ ZZzzz・・・
5時 起きたけど四度寝
・・・外が明るくなるまで四度寝。
・・・入院して発症して止まらない睡眠障害地獄。
↓ ZZzzz・・・
ちなみに、同室で物音は一切しません。
睡眠障害、自分の問題です。
---------
7時 起きた→洗顔
8時10分 朝食タイム
・・・半分食べた。
9時 LINE、FB返し
9時40分 教授回診(大学病院名物)
・・・「白い巨塔」でおなじみ、教授回診ありました。(毎週水曜)
・・・医師 15人ぐらいと看護師長が病室にくるので壮観な光景。
・・・教授は副院長なので、この大学病院では、神的な存在。
・・・回診は「どうですか?」「〜です」の状況報告問答なのだが、きょうは、わざわざ、教授自ら診察してくれて、長い時間とってくれた。
10時20分 主治医、担当医回診
・・・神経内科は、明日、頸椎MRI やる。
・・・それ以外の神経内科検査は、再検討。
・・・睡眠障害は、マイスリー 10mgが強力な入眠作用があれども持続しない。長時間持続する眠剤と組み合わせが必要。
・・・ベルソムラはマイスリーとは別系統だが作用時間がほぼ同じなので効果が期待薄。
・・・①レンドルミン > ②ベンザリン <
③サイレースの中で、②ベンザリンを試してダメだったので、この中では最強の ③サイレースをマイスリーと組み合わせる。→今夜から
・・・中途覚醒したら、その時点でルネスタを追加。
11時 頭の中の整理
・・・いろんなことがあって頭の中の整理。
12時 看護師回診
・・・腸の動きが悪くて、酸化マグネシウムを使ってるけど効きが悪い。→主治医へ報告
12時10分 昼食タイム
まったく辛くないキーマカレーなー
・・・9割食べた。
12時50分 お昼寝タイム
13時30分 ドラクエ11 3DS
・・・ソルティアナ海岸のシーゴーレムを倒して、ももいろサンゴをゲットしてクエスト終了。
・・・シナリオに戻って、船でバンデルフォン地方へ上陸して牧場で休憩後、廃墟にいるアンデットマンを倒すクエストを受けた。
15時30分 知人の面会
・・・たまたま東京へ来ていた古い知人が、病院まで見舞いにきてくれた。
・・・11階の帝国ホテル レストランで、いちごショートケーキでお茶でした。
・・・夕陽に映える新国立競技場を見ながらお茶の写真はフロアスタッフのおねえさん撮影。
16時50分 LINE、FB
18時 夕食タイム
・・・7割食べた。
19時 NHKニュース
19時50分 ブログ下書き
20時30分 ドラクエ11 3DS
・・・廃墟のアンデットマン探し。
21時30分 民放テレビを見る予定
22時 消灯
・・・マイスリー 10mgとサイレース、中途覚醒したらルネスタ追加。(ベルソムラ、レンドルミン、ベンザリンは効果イマイチとかで)
・・・サイレースは強力だから中途覚醒しないはず。アメリカでは麻薬扱いなので入管で没収されるヤツ。
---------
あしたは、頸椎MRIがあります。
それ以外の時間は、休養。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
そうでしたか。なら、差額なしの4人部屋でも快適そうですね♪良かったです。(*^_^*)
教授回診、一度見てみたいです〜。なんかいろいろ裏側を想像して楽しめそう…
by はづき (2020-01-29 22:59)
自分はもう40年近く、1日3時間半~4時間しか眠らないのですが、たくさん寝ている方はちょっとしか寝れないと困りますね。
by 足立sunny (2020-01-30 06:37)
四人部屋でもプライベートが保てるとのこと、良いお部屋に入院できやしたね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-01-30 20:31)
********************
大学病院へ入院 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2020-02-07 13:45)