あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
ライムグリーンの #インナーカラー からの #フレッツ光 回線開通 [ヘアー&メイク&服]
2023年 9月6日(水) 晴れ | |
![]() ChatGPT |
- |
朝 |
朝6時に寝て、起きたのが 9時です。 急いで朝食をたべました。 ピカチュウのパンプキンパンプメロンパン、グリーンサラダ+ゆでたまご、砂糖不使用ヨーグルトでした。 |
午前 |
急いで朝食を食べて 10時に美容室でカラーリングとカット(前髪とサイドだけ)でした。 前回はブリーチして真っ白な髪に薄いインナーカラーを入れたので、すっかり色が抜けて、白っぽくなっていたので、きょうは、しっかり「ライムグリーン」にしてみらいました。 ターコイズに見えますがライムグリーンです。 後ろ髪は 1年以上切っていないのでロングです。 |
昼 |
|
午後 |
バーミヤンでランチを食べて帰宅したら 14時でしたが、14時半に フレッツ光の光ファイバーを自宅内へ引き込む工事の業者がきて工事スタート。 工事といっても、光ファイバーを壁の穴を通して「光コンセント」をつけるだけです。 光ファイバーと Wi-Fiルーターの間に、ONUという装置(光モデムみったいなものでNTTからの無料貸し出し)をつないで、光回線が使えるようにします。 電話線経由の xDSL方式で最大 10Mbpsしか速度がでませんが、光ファイバーだと最低でも 1Gbpsなので、100倍速いです。 4K動画も NetflixやAmazon Prime Videoなどもサクサクです。 もう、メタル回線(電話線)を経由したインターネットは時代遅れ、 光ファイバーの時代です。 |
夜 |
レンジ de 豚バラと国産野菜のぽん酢蒸し をリピートです。 明太子と黒豆納豆を付けました。 白ご飯に明太子はうまいよねー |
追伸 | 光回線が開通したので、土日は、Win 11 PCでのプログラム開発環境構築の続きをやります。 複数のプログラミング言語を使っているので、開発環境も、その数だけ構築が必要です。 |
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
ADSLは来年3月で廃止になりますからね・・・
ISDN(INSネットディジタル通信モード)もお仕舞いだし。
by kinkin (2023-09-09 04:38)
光ファイバーかーウチのマンション対応してるのかな。
明太子は最強の白米のお供ですね^^
by HOTCOOL (2023-09-09 07:07)
こちらも光になっています。
by 夏炉冬扇 (2023-09-09 07:41)
レンジで簡単に作れて
豚バラと国産野菜のぽん酢蒸しは
豚バラ肉と野菜たっぷり摂れて
美味しそうです(๑´ڡ`๑)
by naonao (2023-09-09 14:47)
> kinkin さん
ADSLもISDNもガラパゴス諸島ですよ。
NTTのメタルの電話線を使った通話も、収容局で光ファイバー収容になりますから、電線でつながる電話は、公衆電話だけになりますね。 公衆電話は災害時に停電していても使えるので残ってますが。
by とし@黒猫 (2023-09-09 15:26)
ランチの写真を見ると、お腹が空いてきました。
あ~
ダイエットで控えめにしなければ(>_<)
by mayu (2023-09-09 15:26)
> HOTCOOL さん
そもそもマンションの場合、管理組合の総会でMDF室への光ファイバー引き込みと、各住戸のメーターボックスまで光ファイバーを通す工事が終わってないと。
メーターぼっくすから屋内へ光ファイバーを引き込めません。
光ファイバーを使わない人も、共用部分の光ファイバー引き込み工事の代金を均等割だと、総会で反対が出るんですよねえ・・・・
高齢者が多いと、「ウチは光ファイバー使わねえから、工事の分担金なんて払わないぞ!」となる。
by とし@黒猫 (2023-09-09 15:31)
> 夏炉冬扇 さん
田舎、って言っては失礼ですが、UHFの地デジ受信対策で光ファイバーケーブルテレビになってると、インターネットが自動的に光になるんですよね。
中途半端なマンションが、光ファイバー化が遅れています。
by とし@黒猫 (2023-09-09 15:34)
> naonao さん
500円なので肉は少ないですが、野菜はまあまあ入っていますよ。
作り方も、レンジで加熱するだけ。
by とし@黒猫 (2023-09-09 15:35)
> mayu さん
バーミヤンの日替わりランチは 600円ぐらいなので、
お得ですよ。
半ラーメンは 150円だし。
by とし@黒猫 (2023-09-09 15:37)
中華のファミレスランチでしたか?
私は、昼は、王将の酢豚でした。^_^
by ヨッシーパパ (2023-09-09 18:34)
インナーカラー、キレイですね。
ライムグリーンは爽やかで良いなぁって
思います(^^♪
by みずき (2023-09-09 23:10)
> ヨッシーパパ さん
王将の前を通りますが、メンズだらけで、
入りにくいです。
by とし@黒猫 (2023-09-10 00:59)
> みずき さん
カラーリング直後はターコイズですが、
脱色してくると、ライムグリーンになるそうです。
by とし@黒猫 (2023-09-10 01:02)
********************
ライムグリーンの #インナーカラー からの #フレッツ光 回線開通 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2023-09-10 01:03)