あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
雨の日はひきこもって 7MHz FT8 で国内遠距離交信
あえて「国内遠距離」と書いたのは、430MHz(UHF)と違って電離層反射で遠距離まで電波が飛ぶため、遠くの無線局と交信できます。
↓ (電離層反射については、以下のブログ参照)
https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/2024-03-21
↓ (FT8(アプリ間デジタル交信)については、以下のブログ参照)
https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/2024-03-22
きのう(青い線)とおととい(赤い線)の7MHz FT8交信の相手局を地図にマッピングすると以下のようになります。
九州エリア(福岡県福岡市)、東北エリア(山形県新庄市)、山陰(島根県出雲市)などを狙って交信エリアを増やしました。
北海道と沖縄は、FT8ではまだ交信できていません。 もともと人口が少ない上にアマチュア無線局も少ないので、出会って交信するのが難しいかもです。
韓国やロシア(ウラジオストク)などのほうが先に交信できるかもしれませんが、eQSLじゃないとダメなので、その登録が先です。
日本では、紙のカードか hQSLが交信証明書になるのですが、そもそもJARL(日本アマチュア無線連盟)に入っていない無線局がいるので、そこはノーカードになり、ログだけが交信証記録(証明ではない)になります。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
辛子味噌ねぎラーメン からの アマチュア無線 FT8 交信 [食べ物のこと]
2024年 3月27日(水) 晴れ | |
ChatGPT |
- |
朝 |
ハローキティートースト、ビアソー+目玉焼き、カフェラテでした。 |
午前 | - |
昼 |
近所のラーメン屋で辛子味噌ねぎラーメンでした。 |
午後 |
アマチュア無線 7MHz FT8で交信しましたが、途中でアプリの動作がおかしくなり、原因を調べて修復するのに時間がかかりました。 結局、Winsows 11を再起動して解決したんですけどね。 |
夜 |
ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(赤魚の粕漬焼き)、減塩味噌汁、鯛めし(冷凍したおいたものを解凍)でした。 |
追伸 | あした(28日 木曜)は、朝イチで訪問看護の看護師さんがきます。 ですが、メンタル良好なので雑談をして終わりになりそうです。 |
雨の日はひきこもって 7MHz FT8 で国内遠距離交信
あえて「国内遠距離」と書いたのは、430MHz(UHF)と違って電離層反射で遠距離まで電波が飛ぶため、遠くの無線局と交信できます。
↓ (電離層反射については、以下のブログ参照)
https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/2024-03-21
↓ (FT8(アプリ間デジタル交信)については、以下のブログ参照)
https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/2024-03-22
きのう(青い線)とおととい(赤い線)の7MHz FT8交信の相手局を地図にマッピングすると以下のようになります。
九州エリア(福岡県福岡市)、東北エリア(山形県新庄市)、山陰(島根県出雲市)などを狙って交信エリアを増やしました。
北海道と沖縄は、FT8ではまだ交信できていません。 もともと人口が少ない上にアマチュア無線局も少ないので、出会って交信するのが難しいかもです。
韓国やロシア(ウラジオストク)などのほうが先に交信できるかもしれませんが、eQSLじゃないとダメなので、その登録が先です。
日本では、紙のカードか hQSLが交信証明書になるのですが、そもそもJARL(日本アマチュア無線連盟)に入っていない無線局がいるので、そこはノーカードになり、ログだけが交信証記録(証明ではない)になります。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.