SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

アマチュア無線とWindows PCの密接な関係 無線やるならIT知識必須 [アマチュア無線]

2024年 3月23日(土) 曇り
ChatGPT
ChatGPT
-
寒い。
桜はまだかー

ファミマの手巻き寿司、おーいお茶(HOT)でした。
IMG_4837.jpg
午前 -
ドトールでシナモンロール、ブレンドコーヒー(S)でした。
 IMG_4838.jpg
午後 -
ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(豚肉のきのこクリーム)、減塩味噌汁でした。
IMG_4839.jpg
IMG_4840.jpg
追伸 -


アマチュア無線とWindows PCの密接な関係 無線やるならIT知識必須
きのうのブログで、FT8(無線機とPCをUSB接続してアプリで自動交信する方式)のネタを書きました。
無線機と交信記録帳(紙)は、もう過去の遺物です。 アマチュア無線をやるならPC(今のところ、99%が Windows版。 macOS版は英語版で情報も少ない)は必需品です。 FT8をやるなら、下図のようなPCソフトが必要になります。
Amature-Radio-PC-app1.png
他に、無線機に応じたデバイドライバーが必要です。 USB端子がない古い無線機は、ほぼほぼ困難なので対象外です。 いまどきの無線機は USB端子は標準装備です。
FT8だけでも、複数のアプリを連携させないと動きません。 設定が合わないと正しく動作しませんので、ITの知識(デバイスマネージャーの設定とか、シリアルインターフェースの知識=9,600bps,1bitパリティとか)がないと、ちょっと難しいかもしれません。
  ↓
この中でも、Turbo HAMLOGは、ほぼほぼ必需品と思います。 1,000回交信して、その相手と23回目の交信だ、なんて、データベースを検索すれば一発です。 分厚い紙の交信記録帳をめくって探しながら交信では、手間がかかるし、パイルアップしているときに1局あたり 3分間のカラータイマーなので、紙はありえません。
  ↓
で、ですね、、、
わたしはまだ、初めましての交信では紙(ハガキサイズ)の交信証明書(QSLカード)を交換しています。(1,000枚ほど印刷したのでね) でも、2回目、3回目、、、、 の交信では、もう名刺交換しませんよね。 でも、飲み会だとして、そのときの写真は欲しいから メールやLINEで送ってね、は、アリだと思っています。 それが「電子QSLカード」でして、アプリでQSLカードのJPEG画像を生成してメールで送るのが「hQSL」です。 これは Turbo HAMLOGと連携しているので交信記録をポチっとでhQSLを送れます。(日本だけ。 Win 11だけ)
hQSLとは別に、海外のクラウドサービスで 「eQSL」というのがあって、そこへ相手先へのQSLカードのJPEG画像をアップロードし、自分宛のINBOXを見ると届いているのを閲覧できるというものです。 これは、GMailのような感じです。 FT8はQSLを eQSLで交換するのが基本ですが、なりすまし防止のため日本人確認の免許などを海外のサービスへ送る必要があり、ちょっと抵抗があります。
なので、とりあえずは、hQSLを使えるようにしたいと思います。
nice!(54)  コメント(12) 
共通テーマ:健康
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.