SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

腎細胞がん 8年目 追跡検査結果 再発・転移なし 次は1年後 [健康生活]

2023年4月24日(月)

きょうの横浜は、[晴れ]青空が広がりました(17℃)でした。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[腎細胞がん 8年目 追跡検査結果 再発・転移なし 次は1年後]
朝イチで、済生会横浜市東部病院へ、先週やった、腎細胞がん 8年目 追跡検査結果を聞きに行きました。
再発・転移なし 次は1年後
です。
10年間、再発・転移がなければ、腎細胞がんは完治だそうな。 あと 2年。 大丈夫ぽいかも。
      ・ ・ ・ ・ ・ ・
この病院は横浜市なので、サクラで国道1号を走れば 20分で行けるので通院が楽です。
バッテリー残量が 45%になったので、いちおう、日産のディーラーで急速充電してきました。 充電は有料(サブスク)ですが、日産のディーラーで充電すれば、待ち時間にコーヒーが無料で飲めます。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は病院へ行く前に、ドトールでホットモーニングとブレンドコーヒー(S)でした。
IMG_9677.JPG
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼は 肉豆腐屋で ワラサ刺身定食]
お昼は、久しぶりに肉豆腐屋でランチしましたが、肉豆腐定食ではなく、ワラサ刺身定食にしました。
IMG_9679.JPG
ワラサはブリの幼魚ですが、ブリほどは脂がのっていません。 刺身が 8切れの定食で 1,000円です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 春キャベツと筍を添えたメンチカツ セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、冷奴、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
IMG_9684.JPG
塩分は、おかずセットが 2.1g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.8g です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ヤマザキ エアリアル 機動戦士ガンダム 水星の魔女 2ndシーズン]
TVアニメで、機動戦士ガンダム 水星の魔女 2ndシーズンの放映が始まっていますが、ヤマザキ エアリアルも、2ndシーズンのパッケージで 3種類販売していたので、まとめ買いしました。 袋だけ、ガンダムなんですけどね。
IMG_9682.JPG
IMG_9630.JPG
IMG_9681.JPG
3種類は、それぞれ味が異なります。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[きょうの AIお絵描き 丘の上の少女 パート2]
先日、Midjourneyの Niji 5で描いた、丘の上の少女ですが、コメント欄にいただいた投票を集計したところ、赤いワンピに票が集まりました。

【集計結果】
① 白いワンピ #1 - - - - - - 2票
② 白いワンピ #1 - - - - - - 2票
③ 赤いワンピ #1 - - - - - - 7票
④ 赤いワンピ #1 - - - - - - 4票

ちなみに ③のサムネイルは、これです。


たくさんの投票をありがとうございました。
      ・ ・ ・ ・ ・ ・
いちばん票が多かった③をチューニングして、アスペクト比を 1:2 の縦長にし、目線をこちらへ向けたイラストに仕上げました。

急に風が吹いて、慌てて髪を押さえたシーンです。
、、、、ということで、Midjourney Niji 5で描いた「丘の上の少女」は、これでできあがり
      ・ ・ ・ ・ ・ ・
比較のために Leonard.ai の Stable Diffusion 2.1モデルで、服の色指定なしで同じプロンプトで「丘の上の少女」を描いたのがこれです。

お絵描きAIが学習したAIモデルによって、同じプロンプトでも異なったテイストのイラストが生成されます。 Leonard.ai は、複数のAIモデルを選べるので、好みのものを使って多彩なイラストが描けます。

※他のバリエーションのイラストもあります。 ブログ右側の「AIイラスト」バナーのリンクからたどれます。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
サクラのバッテリーを充電したので、あしたこそ、ハンマーヘッドへ行きたいのですが・・・
nice!(63)  コメント(11) 
共通テーマ:健康

腎細胞がん8年目再発転移追跡検査 からの デニーズで昼デニセット [健康生活]

2023年4月17日(月)

きょうの横浜は、[晴れ]青空が広がりました(22℃)でした。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
予定では 9:15 ~ 9:30 に 造影CTになっており、『禁朝食』の指示が出ていたので朝食抜きです。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[腎細胞がん8年目再発転移追跡検査]
きのう(16日 日曜)で、腎細胞がん手術から8年目でした。 腎細胞がんは 10年間 再発・転移リスクがあるため、今年も検査に行きました。 横浜市内の総合病院なのでサクラで 30分もかからずに行けます。 病院に到着したのは 8:20でした。
検査は、造影CTなので、通常のCTの際に静脈に造影剤を注射してからの撮影になります。 造影CTだけなら、通常のCTより 15分ほど長くかかる程度です。
     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ところが、造影剤は腎臓にダメージを与えます。 もし、弱っている腎臓に造影剤を通したら、さらに腎臓が弱ってしまい、最悪の場合は透析になるリスクがあります。 このため、朝イチで採血して、血液検査でクレアチニンの値を調べて、そもそも造影剤が使えるか医師の判断がはいります。 (クレアチニンの値が高い = 腎臓機能低下 = 造影剤使用不可)
一応、血液検査結果では造影剤を使ってCTをやることになりました。
採血待ちから、採血に呼ばれて、血液検査して、結果がでるまで、1時間かかりました。 なので、時計は 9:20です。 さて、造影CTへ・・・ 「ちょっと待ったー!」
     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
クレアチニンの値は造影剤が像絵使えるグレーゾーン(腎機能 = eGFR = 50%、健常者の半分の機能しかない)だったので、造影剤を直接注射するのではなく、生理食塩水を 500ml 点滴して血液を薄めてから造影剤を注射してCTを行うことになりました。 (点滴を入れることで造影剤の排出を加速する効果もあります) 
生理食塩水を 500ml 点滴してから造影CTをやることを「ハイドレーション」といいますが、
リクライニングチェアに座って、点滴を入れるのに 2時間かかります。 点滴を始めるとCT室で着替えができなくなるので、中央処置室で着替えてから点滴を刺します。 2時間、座ったままで動けずにコミックを呼んで待ちました。
IMG_9557.JPG
点滴が落ちる速度が遅くて、2時間の予定が 2時間半かかり、点滴を落としたまま CT室を移動し、造影剤を点滴チューブの分岐から入れて 造影CTを撮りました。 再発・転移は全身くまなくスキャンになります。 結局 9:15の予定が、11:30に造影CTでした。
     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
造影CTが終わってもすぐには帰れません。 点滴が残っているのを、中央処置室で全部落としきってから点滴針を抜いて、着替えて検査が終了です。
さらにそのあと、会計待ちがあって、病院を出たのは、12:20だったので、8:30から 4時間かかりました。 駐車料金は 500円です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[デニーズでランチ]
病院に 4時間もいて、うんざり。 しかも朝食抜きで空腹だったので、国道 1号添いのデニーズの駐車場に停めて、13:00にランチ(昼デニセット)しました。
IMG_9560.JPG

ベーコンとなすのトマトスパゲッティ
IMG_9561.JPG

ポテトとベーコンのサラダ
IMG_9562.JPG

ドリンクバー

①~③のランチセットで 1,380円です。 単品でオーダーするよりはお得です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[体調が悪くて寝込み]
帰宅したら 14:30でしたが、病院で 4時間の長丁場で、往復で 6時間の外出になって疲れが出て、さらに造影剤が血中に残留していて気持ち悪く、バタンキューで 3時間寝込みました。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
起きたら日が暮れていたのですが、のあしたの朝食のパンを買いにコンビニへいきました。
IMG_9571.JPG
     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= メンチカツのトマトチーズソース セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、もずく酢、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
IMG_9574.JPG
塩分は、おかずセットが 1.9g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.6g です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
夕食後にも疲れがきて、またしてもバタンキューで 3時間寝込みました。
ブログを書く間もなく、欠席届か ルシファー降臨にしようか迷いましたが、am 1:00 ~ 2:20に 17日の日時でこの記事を書きました。
     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
きょう、病院で 1日 つぶれたのですが、あした(18日 火曜)も、
 。午前 茗荷谷(文京区)の歯科クリニック
 ・午後 信濃町(新宿区)の大学病院・パーキンソン病外来
の予約があり、 1日つぶれます。 歯科は急ぎではないので、予約を先延ばししようかと考えています。 身体が持ちません・・・・・・・・


nice!(61)  コメント(12) 
共通テーマ:健康

訪問看護 からの 検査通院(脳MRI⁺手指筋電図) からの ダブルシュー [健康生活]

chat GPTでブログが自動的に書ければいいのになあ。

 - - - - - - - - -
2023年 2月16日 (木・TL・私用外出) [晴れ]晴れ
[病院]腎細胞がんでの腎臓部分切除手術から、7年10ヶ月です。

朝寝坊して、訪問看護の時刻がせまっていたので、朝は冷凍の今川焼(2個)を解凍して朝食でした。

毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
kawaii_nurse.png
訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。
    ※ ※ ※ ※ ※ ※
大瀬崎の風雨の中でのダイビングの話、3月の宮古島ダイビングの話、ダイビングの生理学とレスキューなど、ダイビングの雑談でテンションを揚げたあと、バイタルをチェックして、最後に恒例のラジオ体操第一、第二を、看護師さんと一緒にやりました。

お昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンドコーヒー(S)でした。
IMG_8554.JPG

午後、テレワークを私用外出して、サクラのオートパイロットモードで済生会横浜市東部病院へ検査通院でした。 午後なので駐車場がすいていました。
IMG_8557.JPG
     % % % % % % % % %
■ 検査#1 脳MRI
 耳栓をして15分ほど寝ているうちに、脳の断面図が撮影できます。
■ 検査#2 筋電図
 心電図とは全く違います。 右手中指と肘のあたりに電極を付けて、スイッチオン!
 ビリッ
 家の家電品が漏電していて、100Vで 感電したぐらいの強い電気ショックの連続。電気ショックの拷問でした
 「変化出ました!」と言って、定規で位置を計っていたので、右手指の神経に器質的な疾患があったのかもしれません。
、、、、、、検査結果は、20日(月)の午後です。

病院の帰りに小腹がすいて途中のローソンの駐車場で、大きなダブルシューと、紙カップのコーヒーでお茶しました。
IMG_8559.JPG
サクラはEVなので、トランスミッション(変速機)がないので、シフトレバーはラジコンのスティックのような、指 1本で切り替え(R・P・Dしかないが)です。 またエアコンや暖房などもろもろは電動なので、タッチパネルでピピッとタッチするだけです。

夜は、ニチレイフーズダイレクト二の健康管理食(銀鮭の塩焼きとおかず 6種)、納豆、減塩味噌汁でした。
IMG_8568.JPG

ピクミンブルームのお題は、「お題14」で、リーチかけてから白6連続からの紫がでてツモ
バレンタインシールデコピクミンをコンプです。
IMG_8566.PNG
- - - - - - - - - - - - - - - -
【バレンタインイベントのお題】
お題1. 赤色系の花を2000本植えよう ・・・クリア
お題2. 赤色系の花を3000本植えよう ・・・クリア
お題3. キノコを5回こわそう ・・・クリア
お題4. 紅梅を1500本植えよう ・・・クリア
お題5. 紅梅を2500本植えよう ・・・クリア
お題6. キノコを5回こわそう ・・・クリア
お題7. 赤色つばきを2000本植えよう ・・・クリア
お題8. 赤色ポインセチアを2000本植えよう ・・・クリア
お題9. 赤色シクラメンを2000本植えよう ・・・クリア
お題10. キノコを5回こわそう ・・・クリア
お題11. 赤色系の花を4000本植えよう ・・・クリア
お題12. 紅梅を3000本植えよう ・・・クリア
お題13. キノコを5回こわそう ・・・クリア
お題14. 赤色系の花を5000本植えよう ・・・クリア (この時点で全種類コンプ)
 - - -
お題15. 紅梅を4000本植えよう ・・・いまやってる途中
お題16. キノコを5回こわそう
お題17. 赤色つばきを2500本植えよう
お題18. 赤色ポインセチアを2500本植えよう
お題19. 赤色シクラメンを2500本植えよう
お題20. キノコを5回こわそう
- - - - - - - - - - - - - - - -

あしたは、朝イチで美容室です。 午後から出かけます。
あさっては、茗荷谷の歯科クリニックです。
なにかと忙しく、先日の大瀬崎でダイビングの生物写真の整理が進みません。(図鑑でチェックしないと、名前がわからないため時間がかかる)
nice!(62)  コメント(8) 
共通テーマ:健康

訪問看護でパーキンソン病 リハビリ からの 海鮮パエリア [健康生活]

2023年 2月 2日 (木・TL) [曇り]/[晴れ]曇りがちな晴れ

テレワーク 3連勤の最終日でした。 テレワークで週に3日以上は働けません。

朝は、ハムチーズクロワッサン、パクチーサラダ、サニーサイドアップ、減塩チーズ、ヨーグルトでした。
IMG_8292.JPG

毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
kawaii_nurse.png
訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。
    ※ ※ ※ ※ ※ ※
きょうは、まず、看護師さんと一緒にラジオ体操第一をやりました。 ラジオ体操はYouTubeにあるので、55V型テレビで見ながらできるので、やりやすいです。
    ※ ※ ※ ※ ※ ※
そのあと、日本ではパーキンソン病の第一人者の順天堂が医学病院の教授が書かれた書籍に書かれているリハビリを、看護師さんに読んでもらい、その通りにやりました。
IMG_8191.JPG
「パーキンソン病に安静は必要ない。」 ・・・書籍より
そうなんです。 パーキンソン病は治らない病気(国の指定難病)ですが安静にしていると進行して車いす生活になります。 毎日リハビリ + 薬(ドーパミンを増やす)を続けることで、病気の進行を遅らせて、現状維持できます。
IMG_8294.JPG
IMG_8296.JPG
椅子に座ってやるリハビリ、寝転んでヨガマットでやるリハビリが中心です。 それだけだと物足りないので、ダミーリング(リングフィットアドベンチャーのコントローラーがないもの。大きさや強度はリングフィットアドベンチャーの純正品と同じ程度)や、バーを使ったリハビリも追加でやりました。
※ダミーリングは Amazonnで安く買えるので、リングフィットアドベンチャーのソフトとNintendo Switchがなくても、同じ運動ができます。

昼は、ドトールでアップルパイとブレンドコーヒー(S)でした。
IMG_8298.JPG

夜は、スーパーで 454円の海鮮パエリアと、126円の やまと豚メンチカツ、オニオンコンソメでした。
IMG_8301.JPG
IMG_8300.JPG
海鮮パエリアとメンチカツを合わせても 580円は安いです。
「社長、安い! 安~い」

明日のお昼は、ダイビング器材店に、古くなったダイビング器材の一部を買い替えで行きます。
器材は重いので、[車(セダン)]サクラで行って器材を運搬しようと考えています。

nice!(59)  コメント(8) 
共通テーマ:健康

早朝から 身体表現性障害で手足が激痛 からの 長崎皿うどん パリパリ [健康生活]

2023年 2月 1日 (水) [晴れ]晴れ、強風

テレワーク 3連勤の 真ん中、そして週の真ん中 水曜日。

朝 5時に、右手中指激痛で目が覚めました。 立ち上がろうとすると右足の甲も痛くて歩行困難でした。
IMG_8286.JPG
鎮痛剤(NSAIDs)アレルギーですが、ケトプロフェンの湿布とロキソニンテープをハサミで小さく切って貼ります。 少量ならアレルギーが弱いのでギリギリ使えます。 (使い続けると少量でもアレルギーが強く出るので注意しながら)
右手中指激痛はケトプロフェンでは弱いのでロキソニンテープを小さく切って指に巻きます。
IMG_8284.JPG
右足の甲は、ケトプロフェン湿布を半分に切って脚の甲に貼って伸縮っ包帯を巻きます。
IMG_8285.JPG
これらの痛みは、身体表現性障害の痛みで、実際には指や足を怪我をしていないのに、脳が痛いと錯覚する(神経伝達物質から神経から伝わるのではなく、脳で勝手に作られる)ものです。 だから鎮痛テープや湿布は気休めで、脳に対して、痛み止めの手当をしたから大丈夫だよ、と思わせて、脳が痛みの神経伝達物質を勝手に作るのをやめさせる心理的な効果しかありません。
    
夜、19:時ごろに、箸やボールペンさえ激痛で持てなくて歩行困難で引きずり歩きだった激痛が、ピタっと治りました。 脳が、痛みの錯覚をやめたからです。 身体表現性障害は、精神疾患なので、精神安定剤(レキソタンやアタラックスP)などが効きます。

朝は、激痛がひどくて、頭痛と吐き気にもやられて、自律神経も狂って体温 35.4度、SpO2 = 94%で酸欠気味もあり、ベルギーワッフルとカフェラテ、減塩チーズしか胃に入らずです。
IMG_8283.JPG

昼は、ドトールでパウンドケーキとブレンドコーヒー(S)でした。 とにかく、激痛がひどくて、ううううううううう・・・・ と、うなって、てや足をさすっている状態だったので。
IMG_8287.JPG

夜になって、激痛が引いてきたので、リンガーハットリンガー監修の長崎皿うどんを食べられました。
IMG_8288.JPG
IMG_8289.JPG
きょう、まあまあマトモに食べた食事は、これだけです。

身体表現性障害は、ストレスが原因といわれていますが、何がストレスかはわかりません。 仕事なのか、人間関係なのか、天候(温度、湿度)なのか、とにかくストレスがトリガーで、脳の中枢に痛みのスイッチがはいって、時間が経って、痛みで疲弊した頃に、突然痛みが消失します。
脳の錯覚とはいえ、激痛は強烈で、指の骨を折られるような痛みが 10分おきぐらいに来るので地獄絵図です。

まあ、夜には突然に治ったので、こうしてブログが書けます。 大学病院の精神神経科へ通院していますが、精神安定剤を処方するだけの治療です。 残念ながら、それでは、治りません。 ストレスを減らす運動をするか、認知行動療法をするか、薬物療法に組み合わせるしかないのです。

 - - - - - - - - - - - - -

あしたの朝、訪問看護の看護師さんが来ます。 1時間いるので、看護師さんと一緒に、ラジオ体操(第一、第二)と、順天堂大学の先生が書いた本に記載のリハビリ運動を、看護師さんに手伝ってもらってやろうと思います。

あ! もしかして、あしたは看護師さんがきてくれる、と思って、ストレスが減って、脳の錯覚にブレーキがかかったのかも! 大学病院へ通院しても投薬治療しかできませんが、訪問看護は、看護師さんが親身になって助けてくれるので、毎週、訪問看護が楽しみです。
nice!(68)  コメント(12) 
共通テーマ:健康
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.