SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

スープカレー カムイ 野菜チキンカレー 4辛 [食べ物のこと]

2022年4月25日(月・休日)

きょうの横浜は、[晴れ]晴れてメチャ暑かった(26℃)です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[午前中は信濃町の大学病院へ通院]
きょう受診の科は、第1 ~ 第7 診察室まであって患者を分散させているので、待ち時間なしで、すぐに呼ばれました。
いつもと同じ薬を処方ですが、2ヶ月ほど前から時々頭痛がするのでカロナール(アセトアミノフェン)を頓服で追加処方してもらっていて、低気圧不調の頭痛かなと思っていたところ、
「MRIで調べましょう」
となりました。
頭痛がする → MRI検査(5月)の展開は予想していなかったので、大学病院だとそういう対応になるのかと、おそれいりました。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[スープカレー カムイ 野菜チキンカレー 4辛]
大学病院が早く終わったので、ちょうどお昼にスープカレーカムイに到着するように、総武線で秋葉原へ移動しました。
IMG_2993.JPG
久しぶりの、
 スープカレー カムイ 野菜チキンカレー 4辛
です。
IMG_2995.JPG
これこれ。
スープカレーは、これがおいしいです。
4辛は かなり辛いですから、初めて食べる人は、1辛から始めるとよいかも。
IMG_2989.JPG
岩本町の上空あたりを、アサヒ スーパードライの飛行船が飛んでました。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピクミンブルーム で ピクミン育成バッジをゲット]
秋葉原を歩いているとき、ピクミンブルーム で ピクミン育成バッジをゲットしました!
 IMG_2990.JPG
ピクミンを 1,000匹 引っこ抜いたんです。
いま持ってるバッジは、こんだけ~
 IMG_2992.JPG

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[144MHz/430MHz 2バンド ホイップアンテナを購入]
秋葉原でスープカレーの帰りに、アマチュア無線で使うアンテナで、車に付けて移動運用するためのホイップアンテナと、バルコニーに取りつける金具、同軸ケーブル(アンテナ線)を買ってきました。
あまりばかでかいアンテナは取り付けられないので、比較的小さな 144MHz/430MHz 2バンド ホイップアンテナにしました。
IMG_2998.JPG
小さななアンテナとはいっても、144MHzの波長は 2mなので、7 / 8 波長 ダブルC-Loadのノンラジアルホイップ(430MHzは 5 / 8トリプル C-Loadのノンラジアルホイップ)なので、釣り竿みたいな長さです。
ホイップアンテナをバルコニーに取りつける金具と、MLJ端子が付いた 5D-QEFV同軸ケーブルを、バルコニーに固定します。
IMG_2999.JPG
ふだんは、MLJ端子に樹脂製の防水キャップを付けておきます。
アンテナを使うときは、キャップをはずしてアンテナを立ます。
IMG_3002.JPG
上の階のバルコニーまで届く長さのアンテナなので、かなり目立ちます。
夜や雨の日など、アマチュア無線でもやるかー、というときだけアンテナを立てて、ふだんはキャップしておきカモフラージュしています。
お隣さんのスカパーのパラボラアンテナが近いので、50Wで送信したらスプリアスでテレビにゴーストが出るかもなあー

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
あした(火曜日)は、5時半起きで、遊びに行きます。
でも、天気が大荒れになるらしいので、途中で引き返すかも・・・
あさって(水曜日)から入院になるのでね。
nice!(61)  コメント(30) 
共通テーマ:健康
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.