あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
あわしま堂 苺クリームどら焼き からの ディナーカレー 辛口 [食べ物のこと]
2021年12月15日(水・TL)
きょうの横浜は、
晴れましたが、寒かった(14℃)です。
きょうもテレワークでしたが、リモート会議が長びいて残業になりました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[あわしま堂 苺クリームどら焼き]
3時のおやつは、あわしま堂 苺クリームどら焼き でした。

苺クリームと粒あんがサンドされた どら焼きです。

これ、安売りで買ったのですが、意外に美味しかったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、神戸屋のアップルパイ(加熱)、3種盛り(スクランブルエッグ、ポークビッツ、ブロッコリースプラウト)、ポタージュ、砂糖不使用ヨーグルトでした。

神戸屋のアップルパイは、スーパーのパンコーナーで買いました。

ブロッコリー・スーパー・スプラウトは、村上農園のやつです。スルフォラファンをたくさん含有らしいので、がん封じの気休めです。

※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ドトール レタスドック]
テレワークで忙しくて、お昼はドトールでレタスドックとブレンド(S) でした。

気温は14℃ぐらいで寒かったけれどショートパンツで行くことにしたのですが、フェイクタイツを全て洗濯してしまい、ふつうの 80Dの黒タイツにウォーキングシューズで行ったら、脚が冷えましたよ、ええ。

説明しよう。
チェックのショートパンツ、
80D黒タイツ、
ウォーキングシューズ、
ルーズハイネックプルオーバー、
Vネックセーターを重ね着、
です。ジャケットなどはなしです。
このコーデは、かわいいだろうか?!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[妹が作っていったディナーカレー 辛口]
妹が来た時に作っていったディナーカレー 辛口を小分けにして冷凍してあったのですが、解凍して食べました。

ブロッコリースーパースプラウトをたくさん買ったので、添えました。

特別にマッシュルームを入れてもらったカレーです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
あしたもテレワークで忙しそう。
年末進行で 1週間前倒しなんですよね。
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
きょうもテレワークでしたが、リモート会議が長びいて残業になりました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[あわしま堂 苺クリームどら焼き]
3時のおやつは、あわしま堂 苺クリームどら焼き でした。
苺クリームと粒あんがサンドされた どら焼きです。
これ、安売りで買ったのですが、意外に美味しかったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、神戸屋のアップルパイ(加熱)、3種盛り(スクランブルエッグ、ポークビッツ、ブロッコリースプラウト)、ポタージュ、砂糖不使用ヨーグルトでした。
神戸屋のアップルパイは、スーパーのパンコーナーで買いました。
ブロッコリー・スーパー・スプラウトは、村上農園のやつです。スルフォラファンをたくさん含有らしいので、がん封じの気休めです。
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ドトール レタスドック]
テレワークで忙しくて、お昼はドトールでレタスドックとブレンド(S) でした。
気温は14℃ぐらいで寒かったけれどショートパンツで行くことにしたのですが、フェイクタイツを全て洗濯してしまい、ふつうの 80Dの黒タイツにウォーキングシューズで行ったら、脚が冷えましたよ、ええ。
説明しよう。
チェックのショートパンツ、
80D黒タイツ、
ウォーキングシューズ、
ルーズハイネックプルオーバー、
Vネックセーターを重ね着、
です。ジャケットなどはなしです。
このコーデは、かわいいだろうか?!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[妹が作っていったディナーカレー 辛口]
妹が来た時に作っていったディナーカレー 辛口を小分けにして冷凍してあったのですが、解凍して食べました。
ブロッコリースーパースプラウトをたくさん買ったので、添えました。
特別にマッシュルームを入れてもらったカレーです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
あしたもテレワークで忙しそう。
年末進行で 1週間前倒しなんですよね。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
お日様+80Dタイツなのに寒いって
やっぱり今日の空気の冷たさは
真冬並みでしたよね。
わたしは、今日のコーデ、
可愛いと思います^^
by みずき (2021-12-15 23:54)
苺クリームどら焼き美味しそうだね。
私は昨日、夜の散策をして来たんだけど夜だから寒いと思って防寒服を着て行ったら歩き回ってるうちに熱くなりました(^_^;)
by 英ちゃん (2021-12-16 01:04)
可愛いと思います(^.^)
妹さんの手作りカレー美味しそうだなー
by HOTCOOL (2021-12-16 04:04)
タイツを履くのってスキーの時ぐらい^^;
女性のタイツ姿、いつも寒くないのかな・・・って心配してしまいます。
by kinkin (2021-12-16 04:57)
フェイクタイツじゃないと、やっぱり寒いですよね。
としさんなら明るい色のタイツも履きこなせそうですよね〜。足が綺麗だから♪
可愛いコーデですよぉ。
妹さんが作ったカレー、良い色!美味しそう。
by リュカ (2021-12-16 06:41)
どら焼き・アップルパイ・カレー、どれもいいですね。
妹さんの話は初耳かも?
by 夏炉冬扇 (2021-12-16 07:59)
> みずき さん
14度だったので、80DタイツでギリギリOKでした。
10度だったら、重ねばきしないと厳しいかも。
スカートより、ショートパンツの方が評判が良いのは何故だろう。
でも生地が薄くて裏地もないので、厚手のショートパンツ(んーなもん、あるのか?)を探しています。
by とし@黒猫 (2021-12-16 09:00)
> 英ちゃん さん
最近は夜に歩かないですが、風がない日に少し早歩きで歩くと、体温が上がって寒くはないですよ。
でも、北風ビュービューの日は寒いです。
by とし@黒猫 (2021-12-16 09:03)
どら焼きの餡も合わせ物が出てるんですね。
by 横 濱男 (2021-12-16 09:23)
妹さんお手製のマッシュルームが入ったカレー
美味しそうですね( ̄¬ ̄*)じゅる
ブロッコリースーパースプラウトは、一時期
食べていました。
by naonao (2021-12-16 09:25)
そろそろタイツでも寒い温度なのかなあ。
by あーちゃ (2021-12-16 11:19)
> HOTCOOL さん
S&B フォンドボーディナーカレーですよ。
でも、自分ではカレーを作らない(=レトルト)なので
たまに手作りカレーを食べると美味しく感じます。
by とし@黒猫 (2021-12-16 11:38)
> kinkin さん
タイツのナイロン糸の太さによります。
普通の黒いタイツは 80Dで、これは晴れた日の屋外か、暖房が効いた屋内じゃないと寒いです。
120Dだと、だいぶ暖かいです。
「シアミー」というフェイクタイツは 140Dで、これだと糸が太い=厚手になるので暖かいです。
ちなみにストッキングは 40D です。
by とし@黒猫 (2021-12-16 11:42)
> リュカ さん
フェイクタイツは、ブラックとグレーぐらいしか色がないです。
冬はコートを着るので、同じ服を着回す派なのですが、
今年の冬はコートは薄手で、羽織るだけにして、
いろんな服(プチプラ)を着てみようと、
なんだか、ちっぽけな夢を実現しています。
by とし@黒猫 (2021-12-16 11:48)
> 夏炉冬扇 さん
妹が遊びにきて、その時だけ、夕食を作って
くれました。
その時に余ったカレーを冷凍していました。
朝は起きる時間が違うので、各自で。
by とし@黒猫 (2021-12-16 11:50)
> 横 濱男 さん
和洋折衷、というやつです。
粒あん以外にも、いろんなクリームをサンドしたどら焼きが
出ていますよ。
by とし@黒猫 (2021-12-16 11:53)
> naonao さん
ブロッコリー「スーパー」スプラウト、じゃないと、スルフォラファンの量が少ないそうですよ。
でも、毎日たくさんたべつつけても、効果があるかないか、人によるみたいなので、たまに気分の問題で、食べる感じです。
by とし@黒猫 (2021-12-16 11:57)
> あーちゃ さん
日当たりのいいところや、屋内は大丈夫です。
日陰で風がビューっと吹くと寒いかも。
by とし@黒猫 (2021-12-16 11:58)
コーデ、かわいいです^^
ちょっと寒そうに見えるのでふんわりマフラーがあったらいいかも?!
歩くと暑いのかもしれませんが^^;
カフェで寒い時にひざ掛け代わりにもなります♪
by ゆきち (2021-12-16 12:31)
> ゆきち さん
アドバイスをありがとうございます。
今年流行りの、ルーズなハイネックなので、首回りに
ルーズネックウォーマーを付けてる感じで、
見た目より暖かいです。
でも、マフラーがあると膝掛けになるので良いですね!
by とし@黒猫 (2021-12-16 13:28)
こんばんは。
先日 NHK で氷川きよしが同学年の芸能人二人を招いて料理を振る舞うところを番組にしていました。
彼は料理が得意だそうで、何か発信もしているらしいですが、陶芸もやっていてその二人のために器と土鍋も作るという徹底ぶりでした。
で、オリジナル料理のメインはカレーでした。
ルーを使わない本格的なものでした。
by センニン (2021-12-16 18:58)
わぁ~可愛いコーデだと思います♪
でも80Dでも寒いのですね・・・
ストールとかあると
食事の時とかに
暖かそうですよね!!
by きぃ (2021-12-16 19:53)
美味しそうなどら焼きですね
コンビニで似たようなものを買ったことがあります
by tochi (2021-12-16 20:31)
> センニン さん
氷川きよしは大変身しましたよね。
料理が得意なんですか、なるほど。
カレーは料理の登竜門ですよね。僕も、スパイスを20種類くらい揃えて、オリジナルのカレーパウダーを作ってました。
でも、土鍋までは・・・・
やるときは、徹底的ですね。
by とし@黒猫 (2021-12-16 22:03)
> きぃ さん
ジャジャーン!
ストール、あります!
首に巻いてよし、膝にかけてよし、便利です。
by とし@黒猫 (2021-12-16 22:05)
> tochi さん
正解です。
確か、コンビニ(セブンイレブンかな)で買いました。
by とし@黒猫 (2021-12-16 22:07)
********************
あわしま堂 苺クリームどら焼き からの ディナーカレー 辛口 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2021-12-17 00:00)
この組み合わせ めんこいです。
冷えは女に禁物 暖かくすごそうね
by ゆうみ (2021-12-17 16:34)