あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
ドトール パリパリ チョコミルクレープ ~アーモンド風味~ [食べ物のこと]
2021年12月14日(火・TL)
きょうの横浜は、朝のうち冷たい
雨(初雪を観測)、午後からは
晴れましたがとても寒かった(10℃)です。
今日から、テレワーク 3連勤です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ドトール パリパリ チョコミルクレープ ~アーモンド風味~]
3時のおやつは、ドトールで パリパリ チョコミルクレープ ~アーモンド風味~ とブレンド(S)です。

ミルクレープは、しっとりしている感が強いですが、これはチョコレートの層があるため、パリパリの食感です。

これはー、、、、 アリじゃないでしょうかっ!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、ファミマベーカリーの石窯パリジャンサンド(ハム&チーズ)、ヨーグルト、チーズちくわ、カフェラテです。

※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼のルーティン]
お昼は、、、
BIG BOSSが北海道へ行ったら食べたいと言っていた、すみれの味噌ラーメンです。

残念ながらカップ麺ですが・・・
濃厚な味噌スープは、すみれぽい味。
これはこれで、すみれの味噌ラーメンの雰囲気だけは伝わってくる感じでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 鶏肉の卵とじ風 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、納豆、鬼滅の刃ふりかけを付けています。

塩分は、おかずセットが 1.5g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.2g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
休業中(もしかしたら閉店)の釣り具屋のニャンズです。

ニャンズは 3匹いますが、茶トラは奥に引っ込んで窓側へ着ません。
・ ・ ・ ・ ・ ・
NHKの
朝ドラ「カムカムエブリバディ」は、
毎回、お涙ちょうだい
です。
朝イチの NHKアナウンサーも、お涙ちょうだいですよ。
これからも、
よそさまのために泣ける人間でいたい。
きょうの横浜は、朝のうち冷たい
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今日から、テレワーク 3連勤です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ドトール パリパリ チョコミルクレープ ~アーモンド風味~]
3時のおやつは、ドトールで パリパリ チョコミルクレープ ~アーモンド風味~ とブレンド(S)です。
ミルクレープは、しっとりしている感が強いですが、これはチョコレートの層があるため、パリパリの食感です。
これはー、、、、 アリじゃないでしょうかっ!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、ファミマベーカリーの石窯パリジャンサンド(ハム&チーズ)、ヨーグルト、チーズちくわ、カフェラテです。
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[昼のルーティン]
お昼は、、、
BIG BOSSが北海道へ行ったら食べたいと言っていた、すみれの味噌ラーメンです。
残念ながらカップ麺ですが・・・
濃厚な味噌スープは、すみれぽい味。
これはこれで、すみれの味噌ラーメンの雰囲気だけは伝わってくる感じでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 鶏肉の卵とじ風 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、納豆、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.5g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.2g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
休業中(もしかしたら閉店)の釣り具屋のニャンズです。
ニャンズは 3匹いますが、茶トラは奥に引っ込んで窓側へ着ません。
・ ・ ・ ・ ・ ・
NHKの
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
毎回、お涙ちょうだい
です。
朝イチの NHKアナウンサーも、お涙ちょうだいですよ。
これからも、
よそさまのために泣ける人間でいたい。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
チョコのぱりぱり感、良いですね^^
NHKの朝ドラで朝イチが盛り上がるの
恒例になってますね。13時のニュースを
読むアナウンサーさんが切り替わる時に
表情が緩んでるのを見るのが好きです。
by みずき (2021-12-14 23:27)
> みずき さん
アナウンサーはプロなんだから、視聴者と一緒になって
泣いてどうする! と、厳しい意見の方もいらっしゃい
ますが、アナウンサーである前に人間なんだから、感情が
表に出ても、恥じることはないと思っています。
ロボットじゃないんだからー と。
by とし@黒猫 (2021-12-14 23:55)
「すみれ」で修業していた方のお店が東京に何店かありますよ。船堀の「大島」江戸川橋の「三ん寅」はお勧めです。
「カムカムエブリバディ」見てますよ。あの将校さんが気になります(笑)
by HOTCOOL (2021-12-15 04:10)
萌音さんの朝ドラ、見逃しているんですよね^^;
by kinkin (2021-12-15 05:06)
> HOTCOOL さん
進駐軍の将校さん、帰国しちゃいました。
この先、再び出会いがありそうな予感です。
by とし@黒猫 (2021-12-15 10:24)
> kinkin さん
録画してますよ!!
by とし@黒猫 (2021-12-15 10:26)
すみれと言えば、すみれ September Love?(^_^;)
ご当地のカップラーメンは本物を食べた事がないと味の違いがワカランね(^∇^;)
ドトール ほうじ茶ラテ(ペットボトル)をこの前飲みました。
まぁまぁ美味しいよ。
by 英ちゃん (2021-12-15 10:55)
朝ドラは見ないです。
チーズちくわ、時折食べます。
今日は日差しが、こちら、いい。
by 夏炉冬扇 (2021-12-15 12:06)
すみれのカップラーメンがあるのですね。
知らなかった!
見かけたら買ってみよう^^
by リュカ (2021-12-15 12:50)
朝バタバタ片付けしながらカムカム見てます♪
直近では算太と美都里のシーンで朝から涙ちょちょ切れました^^;
by ゆきち (2021-12-15 12:59)
ドトールのミルクレープ、余り好きではないのですがこれは美味しそう?パリパリチョコ&アーモンド風味なんて
by viviane (2021-12-15 14:06)
> 英ちゃん さん
そういえば、女装して歌ってた、ボーカルのIZAMUは、どうしているのかな。
ビジュアル系ってだけでは生き残れませんね。
当たり前なんだけど。
by とし@黒猫 (2021-12-15 14:51)
> 夏炉冬扇 さん
朝ドラは、録画しないと、1回でも見逃すと、土曜の
まとめ編を見ることになるので、録画は必須です。
忙しい人には、向かないかもしれませんね。
by とし@黒猫 (2021-12-15 14:55)
朝ドラは近年で1番楽しんで見てます。
食事は色んな好みを戴いてるんですね。
爺も減塩は気にしてますが食べてるのが〇gか分かりません。
by お散歩爺 (2021-12-15 17:07)
チョコミルクレープの食感が楽しそうです。
by ヨッシーパパ (2021-12-15 18:47)
> リュカ さん
カップ麺なので、本家本元の店舗で食べるラーメンには遠く及びませんが、
こってり味噌味が好きなら、買ってみてもいいかも。
by とし@黒猫 (2021-12-15 22:00)
> ゆきち さん
役の上では、意固地でしたが、最期はいいひとで召されましたね。
by とし@黒猫 (2021-12-15 22:01)
> viviane さん
ぬめっとしたミルクレープとは食感が全然違います。
パリパリして、口に入れるととろけます。
by とし@黒猫 (2021-12-15 22:03)
> お散歩爺 さん
朝ドラでよかったのは、3年前の「ひよっこ」以来です。
なかなか、泣ける朝ドラが少なかったけれど、カムカムはよいです。
by とし@黒猫 (2021-12-15 22:06)
> ヨッシーパパ さん
ミルクレープがパリパリなんて、ちょっと楽しいですよ。
by とし@黒猫 (2021-12-15 22:08)
********************
ドトール パリパリ チョコミルクレープ ~アーモンド風味~ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2021-12-15 23:43)