SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

ひよこ豆と鯖水煮缶のカレー [食べ物のこと]

2020年5月22日(金・休日)

きょうの横浜は、[曇り]曇りで寒かったです。

真夏日が数日続いた後の冷え込み続きで、自律神経が狂って不調続きです。
微熱あり。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ひよこ豆と鯖水煮缶のカレー]
夕食は、ひよこ豆と鯖水煮缶のカレーを作りました。
IMG_2745.JPG
ひよこ豆、うずら卵は缶詰ですが、鯖水煮は缶詰ではなく密封パックです。
ミニトマトを 4つに切って、ひよこ豆といっしょに軽く似て、お子さまカレールーを加えます。
IMG_2746.JPG
食べやすい大きさに切った鯖の水煮をカレー煮加えて、ひと煮立ちで完成です。
15分あればできます。
さいごに、うずら卵をトッピングします。
IMG_2747.JPG
※うずら卵のアイデアは、前回の鯖カレー記事のコメントで教えていただきました。
IMG_2748.JPG
鯖臭い? と思っているかもしれませんが、カレーにすると鯖臭くないです。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
IMG_2733.JPG
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[スーパーのシュークリーム]
安くておいしいので売り切れていることが多いのですが、1個だけ残っていました。
IMG_2740.JPG
90円です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
きょうはカレーだったので、お休みです。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょうは、低気圧不調だったので、何もやる気になりませんでした。

本棚の整理をしていたら、80年代、90年代の J-POPの楽譜(バンドスコア)が出てきました。
ちょっと懐かしくもあり。
ピアノの楽譜と違って、ギター、ベース、ドラムスなどのパートも全部コピーして記譜したものです。

きのうのメトロノームのネタにも関連しますが、カラオケがイマイチな人は、音程がとれてないひとと、リズムがとれないひとがいると思います。
リズムがとれてないと、音程が合っているのにヘタクソに聞こえる。
左右の手にボールペンを持って、ドラムスティックに見立てて、リズムをとってみて、ドラマーが叩くリズムと同じリズムで叩ければオッケーなんだが。

nice!(78)  コメント(27) 
共通テーマ:健康

nice! 78

コメント 27

ゆうみ

少しでも自律神経が落ち着きますように
ひよこ豆 サラダに入れても美味しいです。
by ゆうみ (2020-05-22 23:37) 

みずき

カレーにウズラのゆで卵、合いそうですね。
今度カレーの時に真似します^^
この気圧不調、どうにかしたいですよね。
お大事になさってください。
by みずき (2020-05-22 23:40) 

英ちゃん

ひよこ豆と鯖水煮缶のカレー美味しそうだね。
by 英ちゃん (2020-05-22 23:46) 

足立sunny

鯖臭くないのならサバカレーは大いにありですね。ひよこ豆もいい感じで。
by 足立sunny (2020-05-22 23:52) 

藤並 香衣

ひよこ豆の食感がよさそうですね

らいむは寒くても廊下に飛び出して走り回って
相変わらずフローリングで寝そべって休憩してます
買ってあげたフカフカなベッドに寝てくれません(;;)
by 藤並 香衣 (2020-05-23 00:06) 

あとりえSAKANA

ひよこ豆のカレー食べたいと思っていました☆
目からご馳走いただきます☆
(自宅は田舎なので車で5分くらいの近場には
ひよこ豆を売っているお店がないんですよー)
明日は大豆でカレー作ろうかしら…。
by あとりえSAKANA (2020-05-23 00:33) 

mio

普通に作ったカレーももちろんおいしいけど
鯖カレーはまた違ったおいしさですよね。軽
くてもたれないから多少体調が悪くてもペロリ
と食べられて好きです。
by mio (2020-05-23 07:14) 

横 濱男

ひよこ豆カレーが美味しそう。。
トマトがもいい役目をしそうです。
by 横 濱男 (2020-05-23 09:06) 

mayu

ひよこ豆、今度具材に使ってみようかな(●´ω`●)
栄養のバランスも取れそう!
by mayu (2020-05-23 11:24) 

U3

今日は何だか業火ぢゃなかった。・・・豪華ですね。
by U3 (2020-05-23 13:33) 

とし@黒猫

> ゆうみ さん
今回の低気圧不調は症状がひどいです。
神経に痛みが走って、起き上がれませんでした。
水分が足りずに脱水を起こしていたからかもしれません。
午前中がひどいですが、だんだん良くなってきました。
by とし@黒猫 (2020-05-23 13:51) 

とし@黒猫

> みずき さん
鯖カレー+うずら卵は、前回の投稿のコメントで教えていただきました。
鯖に合います。
by とし@黒猫 (2020-05-23 13:53) 

とし@黒猫

> 英ちゃん さん
煮込まないので、20分ぐらいで作れるのも手軽です。
by とし@黒猫 (2020-05-23 13:54) 

とし@黒猫

> 足立sunny さん
鯖と、ひよこ豆、トマトが主な食材なので、ヘルシーです。
子ども用のルーを使っているのもポイントです。
薄味に慣れると、普通のルーは味が濃いです。
by とし@黒猫 (2020-05-23 14:00) 

とし@黒猫

> 藤並 香衣 さん
地毛がふかふかだと、人間より暑く感じるので、
床が気持ちいいのでは?!
by とし@黒猫 (2020-05-23 14:02) 

とし@黒猫

> あとりえSAKANA さん
豆カレーはインドやパキスタンでも多いですが、大豆だとカレーに合うかしら?!
もし作ったら、教えてください。
by とし@黒猫 (2020-05-23 14:04) 

とし@黒猫

> mio さん
お肉のカレーだったら、鶏肉がヘルシーです。
魚だと、鯖だと思います。
鯖が苦手なら、ツナ缶でもいいかも。
by とし@黒猫 (2020-05-23 14:06) 

とし@黒猫

> 横 濱男 さん
トマトは、大きいやつは酸味が強いので、プチトマトの甘いものを使っています。
by とし@黒猫 (2020-05-23 14:08) 

とし@黒猫

> mayu さん
豆カレーを作るなら、ひよこ豆ですよ。
缶詰や真空パックを使えば、煮込み時間を節約できます。
ジャガイモなどと違って、タンパク質だから、たくさん使っても太りませんよ。
by とし@黒猫 (2020-05-23 15:51) 

とし@黒猫

> U3 さん
「手抜き」という言葉がぴったりの簡単」カレーです。
by とし@黒猫 (2020-05-23 15:52) 

ヨッシーパパ

一見臭そうに思える物も、カレーに入れると問題なく食べられますね。
私は、後から納豆をトッピングすることがあります。^_^
by ヨッシーパパ (2020-05-23 18:20) 

みぃにゃん

ひよこ豆いれると栄養も倍増でおいしさもアップしていうことなさそうですね。我が家もまねっこしようかな?
by みぃにゃん (2020-05-23 18:36) 

とし@黒猫

> ヨッシーパパ さん
この頃の鯖缶は、元々臭くはないです。
昔の鯖缶は臭かったですが。
by とし@黒猫 (2020-05-23 19:22) 

とし@黒猫

> みぃにゃん さん
豆はタンパク質なので、ヘルシーですよ。
大豆でもできると思います。
by とし@黒猫 (2020-05-23 19:24) 

はづき

低気圧きてたんですね。
それも気づかないくらい疲れ切っていました。。。
毎日元気ですが、とにかく眠いです。
これも低気圧の影響でしょうか。
by はづき (2020-05-23 22:26) 

とし@黒猫

> はづき さん
僕も使っていますが、ミルタザピンも関係してると思います。
あれは、メンタルを病んでる時にはちょうどいいけれど、治ってくると眠気がひどいです。
増やすのは勝手にできないけれど、減らすのはできるので、調子がいい時は半分に割って飲むと良いかも。
by とし@黒猫 (2020-05-23 23:05) 

とし@黒猫

********************
ひよこ豆と鯖水煮缶のカレー の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2020-05-23 23:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.