あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
訪問看護からの粗大ごみ出し こんまり式 片づけ中です [ふつうの日記]
2023年 8月24日(木) 晴れ | |
![]() ChatGPT |
- |
朝 |
クリームチーズレザン、野菜サラダ+ちくわ、カットりんご、アイスカフェラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。 |
午前 |
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから看護師さんが 1時間来てくれます。![]() 訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやります。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ 睡眠導入剤がサイレース(市川猿之助ご用達)とマイスリーに変わり、抗不安剤(精神安定剤)がリボトリールが2倍になって毎晩爆睡です。 そのおかげで日中は元気モリモリいっぱいです。 看護師さんは、IKEAのソファーにチェンジして、きれいに掃除したリビングを見て、メンタルが前向きになりましたね、分かります。 と、褒めてくれました。 達成感で。ニコニコ笑って会話が盛り上がりました。 「最近、こんまりにハマって、散らかったものを片づけたり、不要なものをバンバン処分して、部屋が、こぎれいになっていくのが楽しいです。」 看護師さんは、「言わなくても、顔を見ればわかりますよ。 先生(精神神経科の主治医)に言っておかなくては!」と。 こんまり、わかりますか? 向精神薬に分類される(麻薬及び向精神薬取締法の制限を受ける)睡眠薬及び精神安定剤: ※第二種向精神薬: サイレース® ← 米国への持ち込み禁止 ※第三種向精神薬: マイスリー®、リボトリール® |
昼 |
ドトールで、コロッケとチーズのひとくちサンドイッチ、アイスコーヒー(S)でした。 |
午後 | - |
夜 |
スーパーで半額の叩き売りで、タンドリーチキンと彩り野菜のキーマカレーを買いました。 キーマカレーじゃなくて。実際はカレーピラフでした。 |
追伸 |
ピクミンブルームで、いまさらの、切符デコピクミンをコンプです。 初めて、ホテルデコピクミンの苗を拾いました。 あしたの午前中は、茗荷谷の歯科クリニックで、3ヶ月に1回のクリーニングです。 |
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
「こんまり」わかりますよ〜
ときめく片付けですね!
by 藤並 香衣 (2023-08-24 23:58)
お片づけはよい運動にもなりますよね。
by HOTCOOL (2023-08-25 04:34)
自分も先日物置の整理しました、結構捨てましたね^^;
by kinkin (2023-08-25 05:11)
こんまり??わかんないっす
by くまら (2023-08-25 08:34)
塩分は75㌘以内と言われても食事では計りようがないです
砂糖不使用ヨーグルトなんてあるんですね。
by お散歩爺 (2023-08-25 10:50)
綺麗に片付くと気持ちがすっきししますねv('▽^*)
私も断捨離頑張らなきゃー
「こんまり」さんの本買おうかしらw
by エンジェル (2023-08-25 14:15)
こんまり・・・わからないです。片付けは苦手です・・・キレイをキープするのが苦手です。
by みぃにゃん (2023-08-25 14:28)
こんまり、分からないです。
スッキリ押し入れは見ていてとっても気持ちが良い!^^
ホテルのデコピクミンの苗
初めて見ました〜
by リュカ (2023-08-25 15:08)
福井県立図書館が出版して話題になった『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』に近藤さんの本のタイトルもありました。
「人生が片付くときめきの魔法」と。
by センニン (2023-08-25 20:01)
片付くと気持ちいいでよね。
私もあれこれ溜まっています。
by 夏炉冬扇 (2023-08-25 20:43)
ときめきを優先すると、ほぼ全部
取っておきたくなるのでなかなか
片付かないです(;^ω^)
by みずき (2023-08-25 22:48)
ときめかないものはどんどん処分!
ということで、一時期片付けと整理整頓に
にハマっていました。今も手に取って
少しずつ仕分けしています。
by あとりえSAKANA (2023-08-26 00:13)
*******
こんまり(近藤麻理恵)
https://konmari.jp
*******
by とし@黒猫 (2023-08-26 01:18)
Spark joy!
スパークしちゃうんですね。
by tommy88 (2023-08-27 10:16)
********************
訪問看護からの粗大ごみ出し こんまり式 片づけ中です の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2023-08-28 15:26)