あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
トリセツ ファイリングからの スーパーのガパオライス [食べ物のこと]
2023年 9月6日(水) 晴れ | |
ChatGPT |
- |
朝 |
フィッシュフライロールパン、キャベツとコーンサラダ、砂糖不使用ヨーグルトでした。。 |
午前 | きのう始めた、2020年からの 3年半分の理事会議事録、自治会議事録、医療関係(入院、検査、人間ドック結果など)のバインダーへパンチ穴を開けてのファイリングですが、きのうは 6割で 3時間かかってギブアップだったため、きょう、残りの 4割を全部 2時間でファイリングしました。 山積みだった書類がバインダーに仕訳ファイリングされて、参照しやすくなりました。 とはいえ、2時間、ひたすら穴あけパンチ器で穴を開けてファイリングは疲れました。 終わったら 12:30で昼過ぎてたし。 |
昼 |
ドトールでブリオッシュショコラ、アイスコーヒー(S)。 |
午後 |
午後、アマゾンで試し買いした、トリセツ用バインダーに、分厚いトリセツを収納してみました。 100ページぐらいの厚みがあるトリセツが、ポンとポケットにはいります。 また、別に、保証書やレシート、CD-ROMなどを収納するサブポケットも付いていて、厚みがあるトリセツをまとめておくのによいです。 インデックスを付けられるので探すときも楽です。 トリセツを読まないで使い始めて、邪魔だから捨ててしまう人もいますが、いまどきはトリセツがWebブラウザで見れるようになっているので、紙のトリセツは不要っていう人が増えるでしょうね。 昭和のアナログ人間じゃなくても、トリセツを保証書と一緒にまとめて保存したい人にはお勧めです。 でも数ページの薄いトリセツは、キングジムファイルにクリアポケットを使ってファイリングしたほうが、かさばらず、コスパがいいです。 |
夜 |
スーパーでガパオライスがワンコインででていたので買ってみました。 味は期待していませんでしたが、全部をゴチャまぜにして、アツアツで食べると、まあまあでした。 ただ、ホンモノのガパオライスはかなり辛いのに、スーパーのは全く辛くなくて、おい、それじゃあ、ガパオライスじゃないだろ! と、心が叫びました。 |
追伸 |
ピクミンブルームのラーメン屋さんでこピクミンをコンプしました。 麻雀牌は青色撫子がなくてすすみません! あしたは、朝市で訪問看護の看護師さんがきます。 大学病院通院の報告と、この 1週間の、こんまり生活で盛り上がりそうです。 |
Facebook コメント
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
白身魚&パンも良いけど
おいらは、白飯が良いかも
by くまら (2023-09-07 00:15)
私も同じトリセツ用バインダー使ってます。収納力がいいですよね。
by HOTCOOL (2023-09-07 04:15)
朝はやっぱりパン派です(^_^)/
食パンじゃなくて、いろんな味が楽しめるのがいいですね。
by mayu (2023-09-07 06:55)
きちんとファイリングなさる。エライです。
私は、箱に入れて終わり。とても経営者にはなれません。
by 夏炉冬扇 (2023-09-07 07:20)
> くまら さん
朝、ご飯を炊くのが面倒くさいのです。
パンを焼くのも面倒くさい。
だから、すぐ食べられるパンです。
by とし@黒猫 (2023-09-07 10:45)
> HOTCOOL さん
同じものを使っていらっしゃるcとは!
これ、キッチン用品、AV機器、とか生活家電、とかに
分けてファイリングすると、とても便利です。
保証書も、なくならないし。
by とし@黒猫 (2023-09-07 10:49)
> mayu さん
実家は、白飯派なので、帰省しても
ひとりだけパン食です
by とし@黒猫 (2023-09-07 10:52)
> 夏炉冬扇 さん
取説のファイリングは、始めたばかりで、まだ、全体の 1割も片付いていません。 9月いっぱいかかるかなー
by とし@黒猫 (2023-09-07 10:53)
ファイリング作業おつかれさま^^
ポケットに入るタイプは本当に便利。
確定申告書類なんかもコレにいれて数年分保存してます。
by リュカ (2023-09-07 17:57)
フィッシュフライは美味しいですね。
by ヨッシーパパ (2023-09-07 18:24)
画像ありがとうございます!
こんな感じに整理すると便利ですね。
保証書を一緒にしたい派です(*´▽`*)
by みずき (2023-09-07 22:52)
猫パンチじゃなくて穴あけパンチご苦労様でした(^_^;)
by 英ちゃん (2023-09-08 00:43)