SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

榮林 酸辣湯麵 からの インドアテニス 無敗 勝ち逃げ [食べ物のこと]

1月26日 日曜 晴れ
- - - - - - - - -
朝:
iPhone 15 Proで撮った今朝の富士山。
IMG_8511.jpg
- - - - - - - - -
午前:
- - - - - - - - -
昼:
中華三昧 榮林 酸辣湯麵でした。
IMG_8514.jpg
麺を茹でたあと、スープを作り、溶き卵を加えて、かきたまスープにしました。
IMG_8515.jpg
思わず出たセリフ。
「美味しいね。 これでインスタントかい?」
これはバーミヤンで出てくる酸辣湯麵より好みかも。
- - - - - - - - -
午後:
夕方から[テニス]インドアテニスへ行きました。
publicdomainq-0011778qzj.jpg
先週は 11人でしたが、きょうは 9人(女子 6人、男子 3人)でした。
推しTシャツ+ニッカポッカ女子を含む、20代女子 3人組は、中学の同級生だそうです。
 160c1057961b26876cac5a9203bdf554_t.jpg
20代女子 3人組は、チャラいけど、テニスの腕前は、かなり上手いんですよ。
   ↓
きょうは 9人いたので、勝ち抜き戦でゲームしました。 なんと! なんと! なんと! なんと! 連戦連勝で、無敗で最後まで勝ち残り、チャンピオンで勝ち逃げです。
- - - - - - - - -
夜:
- - - - - - - - -
備考:
黒猫ブログへの移行運用変更のお知らせ
わたしは、独自ドメイン(yuna-k.jp)を取得し、SSブログ → 黒猫ブログ(仮想プライベートサーバー上にApache+WordPress+Cocoon+MariaDBでブログ環境構築)へ移行しました。
黒猫ブログ
https://yuna-k.jp/blog-ss/

RSSフィード
https://yuna-k.jp/blog-ss/feed/

  ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
1月26日の記事は、SSブログと黒猫ブログの同日公開になり、1月26日以降は、SSブログのコメント欄はクローズといたします。 ブログ記事へのコメントは、黒猫ブログのみ受け付けとなります。
1月27日 ~ 3月31日の期間は、SSブログには、コメント受け付けなし、nice! 受け付けありでの、黒猫ブログの記事へのリンク URLのみを投稿する予定です。
  ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
黒猫ブログのコメント方法について説明します。
記事の最後にコメントボタンがあるのでクリックします。
  ↓
How-To-Comment-2.png
コメントを書くには、
 (1) コメント
 (2) 名前 ・・・ SSブログで使っていたニックネームと同じにしてください
 (3) メール ・・・ 適当な架空のメールアドレスを入力してください
            ※これが黒猫ブログのユーザIDになります 
             例) kuroneko@nyanko.com
 (4) サイト ・・・ Seesaaブログなどの移行先ブログのURL
            ※URLが空欄の場合は、お返し訪問でコメントできません
 (5) 保存チェックボックス ・・・ (2) (3) (4) を、Webブラウザのクッキーに保存します
            ※チェックしておくと、次回から コメントのみの入力ですみます

なお、初回のコメントは承認されたものが表示され、2回目からは承認なしになります。 ールアドレスが空欄の場合、初回コメント扱いになり、承認されたものが表示されます。
- - - - - - - - -
おわり
nice!(47)  コメント(1) 
共通テーマ:健康
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.