SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

茗荷谷の歯科 → 東京でKITTEのXmasツリー → 川崎で買い物と軽食 [光景]

※「手抜きブログ」は、ブログを書かずに寝落ちし、翌日午前中にアップしています。

※このため、日付が 1日 遅れています。

12月6日 金曜 晴れ
- - - - - - - - -
朝:
ハローキティートースト、ツナと卵のサラダ、ビアソー、コーヒーでした。
IMG_7806.jpg
- - - - - - - - -
午前:
お昼をはさんで、文京区・茗荷谷の歯科クリニックで歯のクリーニングをやって、フッ素を塗っておしまいです。
茗荷谷といえば、この公園ですが、歯ブラシのあとにフロスを使うようになってから、歯も歯ぐきの状態がよくなったので、3ヶ月に 1回のクリーニングでよくなり、公園に来るたびに季節が変わっています。 年に4回なので。
IMG_7808.jpg
IMG_7809.jpg
セルフィーも撮って・・・ いや、歯科医と衛生士は、この髪を見てどう思ったかしら?!
IMG_7810.jpg
  ↓
お昼をすぎていましたが、フッ素を塗ったばかりなので、ランチタイムを遅くすることにして、丸の内線で東京駅へ移動です。
東京駅は、平日でも、とても人が多いです。 銀杏も見頃です。 夜は丸の内のイルミネーションがきれいなんですよね。
IMG_7811.jpg
IMG_7812.jpg
  ↓
せっかくなので、KITTEのクリスマスツリーを見て・・・
IMG_7813.jpg
  ↓
さあ、お昼も過ぎたので、東京駅のグランスタでランチを、、、 と思ったら、平日の13時半というのに、どの店も 5~6人並んでいます。 ランチの価格帯も 3,000円ぐらいするので、パスして、、、
IMG_7814.jpg
北陸新幹線の敦賀延伸の恐竜ねぷた、まだありました。
- - - - - - - - -
昼:
で、ですね、、、、、
川崎へ移動しました。 さすがに 平日の14時なので川崎なら、、、 と思ってアフタヌーンティーへ行ったら、あらら、5人待ちです。 くぅ~~~
  ↓
アトレ川崎のマリークワントでクリスマスカラー(ヒイラギの緑、クリスマスローズの赤、シルバーのラメ)の ネイルカラー 3色を買いましたよ。 自分へのクリスマスプレゼントです。 ネイルは気分が上がりますよ!!
  ↓
アトレ川崎のコーヒー屋さんでホットサンド(生ハムとモッツァレラチーズ)、ピスタチオ・ローズティーでした。
IMG_7815.jpg
- - - - - - - - -
午後:
- - - - - - - - -
夜:
ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(冬野菜のチーズカレーセット)、減塩味噌汁でした。
IMG_7817.jpg
IMG_7818.jpg
- - - - - - - - -
備考:
SSブログ終了で、今までの nice! が全部消滅してしまうのは、惜しいですねえ。 Seesaaブログもコメント付けるのに URLがないとゲスト扱いだから面倒くさいかも。 今まで、nice! をポチっとで、見たよ、ってわかったのに。 SSブログ時代のニックネームかURLを書かないと、誰が読んでるかわからないのは、寂しい限り。

BTW
わたしは phpが使えるので、黒猫ブログ(WordPress)をプラグインでカスタマイズして、SEO対策に手間をかけています。 検索エンジンのクローラーで拾ってもらえるので、英語のメールが多々きます。 日本語で書いても、機械翻訳してくれるからね。 PVが稼げるのよね。
わたし、失敗しないので
- - - - - - - - -
おわり
nice!(49) 
共通テーマ:健康
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.