SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

あしたの天気要は雨 あした天気になーれ [ダイビング]

2023年 2月12日 (日) [晴れ][曇り]晴れのち曇り

きょうは、脳がバグってなくて、右手中指がまったく痛くなくて楽でした。 明日も、脳がバグりませんように。

朝は、ハムチーズクロワッサン、コールスローサラダ、ノンシュガーラテ、ヨーグルトでした。
IMG_8498.JPG

お昼は、ドトールでブリオッシュショコラとブレンドコーヒー(M)でした。
IMG_8501.JPG

午後、ピクミンブルームの「お題11. 赤色系の花を4000本植えよう」をやりましたが、岩の4匹目ですよ。 羽は3匹、白は4匹で、リーチがかかったまま、紫がでません・・・
- - - - - - - - - - - - - - - -
【バレンタインイベントのお題】
お題1. 赤色系の花を2000本植えよう ・・・クリア
お題2. 赤色系の花を3000本植えよう ・・・クリア
お題3. キノコを5回こわそう ・・・クリア
お題4. 紅梅を1500本植えよう ・・・クリア
お題5. 紅梅を2500本植えよう ・・・クリア
お題6. キノコを5回こわそう ・・・クリア
お題7. 赤色つばきを2000本植えよう ・・・クリア
お題8. 赤色ポインセチアを2000本植えよう ・・・クリア
お題9. 赤色シクラメンを2000本植えよう ・・・クリア
お題10. キノコを5回こわそう ・・・クリア
お題11. 赤色系の花を4000本植えよう ・・・クリア
 - - -
お題12. 紅梅を3000本植えよう ・・・いまやってる途中
お題13. キノコを5回こわそう
お題14. 赤色系の花を5000本植えよう
お題15. 紅梅を4000本植えよう
お題16. キノコを5回こわそう
お題17. 赤色つばきを2500本植えよう
お題18. 赤色ポインセチアを2500本植えよう
お題19. 赤色シクラメンを2500本植えよう
お題20. キノコを5回こわそう
- - - - - - - - - - - - - - - -
まあ、2月26日まで期限だから、なんとかなりますよねぇ。

夜は、ファミマの大盛りナポリタンでした。
IMG_8503.JPG
IMG_8504.JPG

きょうの夕方はインドアテニスの予約でしたが、今週も欠席です。
というのも、あした(月曜)は、5時半起きで、新幹線で新横浜から三島まで行き、ダイビングショップの車にピックアップしてもらって、西伊豆の大瀬崎で ダイビング予定なので、必要な器材などをパッキングしていました。
IMG_8505.JPG
IMG_8506.JPG
今の時期は水温が 15℃ぐらいなのでウェットスーツでは寒いので、ホッカイロを貼ったフリースの上下を着て、水が入ってこないドライスーツを持っていきます。
また、水深 -35mの 水中で生物の写真を撮るための耐水耐圧のカメラ暗い水中での撮影なので水中ライトを 2本などを持っていきます。
これら全部を合わせると、てんこ盛りの荷物になり、行きは 約30kg、帰りは器材が水を吸うので 約40kgになり、キャスターを引いて電車に乗るのが苦行です。
    ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
で、ですね、、、
明日の天気予報は雨なんですよ。 2月の雨の日にビーチから海へ入って潜ると寒いですよ~ ちなみに、タンクを 3本使って、3回潜ります。
青空が出ないのは確定ですが、雲っていてもいいから、雨がザーザー降らないように、テルテル坊主にお願いして寝ます。
なお、雨が降っても、海の中へ潜ってしまえば、地上の雨は関係ないので、雨天決行です。
nice!(58)  コメント(10) 
共通テーマ:健康
caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.