あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
麻痺性イレウス で 入院 4日目 病院で経過観察中 その間に虹の橋を渡った母 [健康生活]
2022年5月5日(木・祝)晴れ
23:45 トイレ → 2度寝。
- - - - - -
03:50 トイレ → 眠れずに起きた。(3度寝せず)
春は曙
やうやう白くなりゆく山際
少し明かりて
紫だちたる雲のたなびきたる
清少納言
5:50 洗顔 → SSブログ訪問(nice! ポチッと、コメントかきこ)
8:10 朝食。 597kcal、 食塩 2.2g
今日もいい天気。
コロナで病棟から出られないし、病院で寝てるだけなんてバカだ。
9:00 外科医回診。
明日まで経過観察し、腸に問題がなければ、10:00に退院になる。(今回の入院は、麻痺性イレウスの治療)
手術の傷痕は、3週間ぐらいで痛みと共に消える。 見た目はグロいが、赤 → 黒 → 黄色に色が変わり、最後は消えて目立たなくなる。 傷痕は気にしなくてよい。
10:00 金沢の実家の妹からLINEあり。
脳梗塞で入院療養中の母が、02:45 虹の橋を渡り永眠。
・
・
・
どよーん
・
7日(土)に家族葬。
なので、明日 10:00に退院して、救急病院の支払いに行ってから帰宅し、夕方の北陸新幹線で金沢へ移動予定。(今日退院したいが、病院がGWで会計などの事務がストップしているので明日てないと退院できない)
12:20 昼食。 523kcal、塩分 2.0g
GW中の食事は特にマズい。
14:30 院内コンビニでおやつ購入。
牛乳プリン、アーモンド効果(アーモンドミルク?!)。
15:30 病室で大声スマホかけまくり事件。
大部屋のジジイ 2人が、病室で、かわるがわる、スマホで仕事の会話を大声で 1時間しゃべりまくり。
看護師に注意するように依頼したらジジイどもに注意してくれた。
しかし、こんどは逆ギレ。
「病室で電話したらだめと、説明うけてない。看護師の説明不足だ!」
ジジイに、備え付けのオリエンテーションガイド」を見せて、「ここに書いてあるでしょ。電話はデイルームでおねがいします」って。
ジジイ、さらに逆ギレ。
「こんな小さい字でかいてあっても、オレ、読めねえもんよ」
「ジイさん、知らなかったでは通らない規則があるんだよ。ここ、駐車禁止って聞いてないから駐車した、といっても、標識があれば反則きっぷなんだよ。」
ジジイ 2名、しゅんです。
轟沈。
18:15 夕食。 670kcal、塩分 2.0g
子どもの日。
♪ やねよーりたーかーい、こいのーぼーりー
19:00 あした退院なので、片付けられる荷物は片付けた。
テレビを見て、テレビカードのチャージを使い切ったら、寝る。
たぶん、22:30ごろ。
- - - - - -
【母を偲ぶ】
ついに金沢の実家の母が、虹の橋を渡った。
カムカムエブリバディの安子の世代。(英語は赤点でからきしダメだが)
B-29の空襲に鬼畜米英と叫び、進駐軍にギブミーチョコレートの世代だ。
戦後、東京オリンピック、大阪万博を経て高度成長真っ只中の日本のゼネコン企業で働き続けた。
還暦を迎えてからは、子どもらと平穏な老後の暮らしを願ったが、口うるさい婆さんになってしまっては、子どもらが距離をおき、サザエさん一家のような典型的な家庭は実現することはなかった。
2019年の春、愚息の帰省の食卓で振る舞おうとメモ用紙に「昆布〆」と書いた翌朝早くに脳梗塞で倒れ半身麻痺になり高齢者介護施設に入所したまま実家に帰宅することはなかった。
その後、新型コロナ流行により面会禁止になり、帰省しても母に会うことも叶わなくなった。 最後に会ったのは、GOTOトラベルで経済を回す機運が高まった2020年10月である。その後は面会に訪れるものもなく、寂しい余生を全うし、本日2:45に永眠したものである。
「昆布〆」が絶筆となったことはいうまでもない。
病床から回想文を母に捧ぐ
23:45 トイレ → 2度寝。
- - - - - -
03:50 トイレ → 眠れずに起きた。(3度寝せず)
春は曙
やうやう白くなりゆく山際
少し明かりて
紫だちたる雲のたなびきたる
清少納言
5:50 洗顔 → SSブログ訪問(nice! ポチッと、コメントかきこ)
8:10 朝食。 597kcal、 食塩 2.2g
今日もいい天気。
コロナで病棟から出られないし、病院で寝てるだけなんてバカだ。
9:00 外科医回診。
明日まで経過観察し、腸に問題がなければ、10:00に退院になる。(今回の入院は、麻痺性イレウスの治療)
手術の傷痕は、3週間ぐらいで痛みと共に消える。 見た目はグロいが、赤 → 黒 → 黄色に色が変わり、最後は消えて目立たなくなる。 傷痕は気にしなくてよい。
10:00 金沢の実家の妹からLINEあり。
脳梗塞で入院療養中の母が、02:45 虹の橋を渡り永眠。
・
・
・
どよーん
・
7日(土)に家族葬。
なので、明日 10:00に退院して、救急病院の支払いに行ってから帰宅し、夕方の北陸新幹線で金沢へ移動予定。(今日退院したいが、病院がGWで会計などの事務がストップしているので明日てないと退院できない)
12:20 昼食。 523kcal、塩分 2.0g
GW中の食事は特にマズい。
14:30 院内コンビニでおやつ購入。
牛乳プリン、アーモンド効果(アーモンドミルク?!)。
15:30 病室で大声スマホかけまくり事件。
大部屋のジジイ 2人が、病室で、かわるがわる、スマホで仕事の会話を大声で 1時間しゃべりまくり。
看護師に注意するように依頼したらジジイどもに注意してくれた。
しかし、こんどは逆ギレ。
「病室で電話したらだめと、説明うけてない。看護師の説明不足だ!」
ジジイに、備え付けのオリエンテーションガイド」を見せて、「ここに書いてあるでしょ。電話はデイルームでおねがいします」って。
ジジイ、さらに逆ギレ。
「こんな小さい字でかいてあっても、オレ、読めねえもんよ」
「ジイさん、知らなかったでは通らない規則があるんだよ。ここ、駐車禁止って聞いてないから駐車した、といっても、標識があれば反則きっぷなんだよ。」
ジジイ 2名、しゅんです。
轟沈。
18:15 夕食。 670kcal、塩分 2.0g
子どもの日。
♪ やねよーりたーかーい、こいのーぼーりー
19:00 あした退院なので、片付けられる荷物は片付けた。
テレビを見て、テレビカードのチャージを使い切ったら、寝る。
たぶん、22:30ごろ。
- - - - - -
【母を偲ぶ】
ついに金沢の実家の母が、虹の橋を渡った。
カムカムエブリバディの安子の世代。(英語は赤点でからきしダメだが)
B-29の空襲に鬼畜米英と叫び、進駐軍にギブミーチョコレートの世代だ。
戦後、東京オリンピック、大阪万博を経て高度成長真っ只中の日本のゼネコン企業で働き続けた。
還暦を迎えてからは、子どもらと平穏な老後の暮らしを願ったが、口うるさい婆さんになってしまっては、子どもらが距離をおき、サザエさん一家のような典型的な家庭は実現することはなかった。
2019年の春、愚息の帰省の食卓で振る舞おうとメモ用紙に「昆布〆」と書いた翌朝早くに脳梗塞で倒れ半身麻痺になり高齢者介護施設に入所したまま実家に帰宅することはなかった。
その後、新型コロナ流行により面会禁止になり、帰省しても母に会うことも叶わなくなった。 最後に会ったのは、GOTOトラベルで経済を回す機運が高まった2020年10月である。その後は面会に訪れるものもなく、寂しい余生を全うし、本日2:45に永眠したものである。
「昆布〆」が絶筆となったことはいうまでもない。
病床から回想文を母に捧ぐ
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.