SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

若鶏のグリルてりやきソース&カキフライ & 牛タン塩焼き弁当 [食べ物のこと]

12月30日 月曜 晴れ
- - - - - - - - -
朝:
- - - - - - - - -
午前:
- - - - - - - - -
昼:
ジョナサンで若鶏のグリルてりやきソース&カキフライ、ドリンクバーでした。
IMG_8137.jpg
てりやきソースがチキングリルには合います。
IMG_8138.jpg
まいうー
- - - - - - - - -
午後:
今日もリビングの湿度が 23%、加湿器全開で加湿しても、1.5Lのタンクがすぐにカラっぽになります。 そして乾燥性皮膚炎ステロイド軟こうを塗っても全然よくなりません。
 IMG_8148.jpg
- - - - - - - - -
夜:
スーパーの牛タン塩焼き重、減塩味噌汁でした。
IMG_8141.jpg
IMG_8142.jpg
- - - - - - - - -
備考:
SSブログ → Seesaaブログへ引っ越しされた方が増えてきました。 年内でブログを卒業される方もいらっしゃいますね。
  ↓
わたしは、SSブログ → 黒猫ブログ(WordPress+Cocoon+MariaDB)へ移行途中です。
黒猫ブログの URLは、以下です。(まだ工事中。リンク切れとタグチェックが終了した記事から順次公開。きょう現在 2022年3月分まで)

https://yuna-k.jp/blog-ss

  ・ ・ ・ ・ ・

きょうで2024年 ブログ納めの方、よいお年をお迎えください。
(わたしは、大晦日も、元日も更新予定)
- - - - - - - - -
おわり
nice!(45)  コメント(16) 
共通テーマ:健康

nice! 45

コメント 16

みずき

かなり空気が乾燥してきましたね。
火事に注意とニュースで言ってますが
それ以外にもあれこれあるよなぁ
などと思ったりです......( ;∀;)
by みずき (2024-12-31 00:19) 

とし@黒猫

> みずき さん
夜は加湿器を止めているので、
朝起きたら、喉がカラカラです。
by とし@黒猫 (2024-12-31 00:58) 

kinkin

自分の部屋も常に加湿中ですがタンクが直ぐに空になります。
URLをRSS登録しましたよ。
by kinkin (2024-12-31 04:18) 

HOTCOOL

私も乾燥肌でコナ吹いてます^^;
by HOTCOOL (2024-12-31 05:30) 

KINYAN

よいお年をお迎えください。
by KINYAN (2024-12-31 08:18) 

夏炉冬扇

お肉ですね。
佳いお年をお迎えください。
by 夏炉冬扇 (2024-12-31 08:20) 

リュカ

あああ、足が痛々しいです;;
乾燥ひどいですよね。私は肌じゃなく鼻の中がボロボロになります。
鼻血が出る〜><
痛いよーです。
としさんの新しいブログ、PC の RSS登録致しました!
来年も宜しくお願い致します。
by リュカ (2024-12-31 09:05) 

kazukun2626

良いお年を~
by kazukun2626 (2024-12-31 12:04) 

ゆうみ

加湿器は休むことなく回してます。
長い間お世話になりました。
https://yuuminngahaha.seesaa.net/
に引越ました。
by ゆうみ (2024-12-31 18:18) 

藤並 香衣

乾燥がひどいですね
我が家も加湿器稼働中です
by 藤並 香衣 (2024-12-31 20:32) 

みぃにゃん

ソネブロからSSブログと長いお付き合いのブロガーさんが別れていくのは淋しいです。黒猫ブログ訪問させてもらいます。今年も色々ありがとう御座いました!お体気をつけて!!来年もよろしくお願いします。良いお年!!
by みぃにゃん (2024-12-31 20:52) 

てんてん

乾燥肌はツラいですね!
僕も長年苦しんでいます。
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
by てんてん (2024-12-31 20:55) 

toro

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

自分も乾燥肌でスネは粉吹きです。


by toro (2024-12-31 21:10) 

いっぷく

鶏は健康食品ですね。
来年もよろしくお願いします。
by いっぷく (2024-12-31 22:38) 

tommy88

湿度が低いのは高いより良い、とは言えません。
物にはほどがあって、低いと喉が枯れて目が覚めます。
飴が必需品になっています。
ご自愛のほどを。

by tommy88 (2024-12-31 23:03) 

とし@黒猫

********************
若鶏のグリルてりやきソース&カキフライ & 牛タン塩焼き弁当 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。
********************
by とし@黒猫 (2024-12-31 23:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.