あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
寒い夜は おでん [食べ物のこと]
※「手抜きブログ」は、ブログを書かずに寝落ちし、翌日午前中にアップしています。
※このため、日付が 1日 遅れています。
12月14日 金曜 晴れ
- - - - - - - - -
朝:
10時にケアマネさんと介護用品レンタル業者さんが来るのに寝坊してしまい、起きたら 9時です。
↓
部屋を片付けないといけないし、時間がないので、カロリーメイト、コーヒー、ヨーグルトでした。
- - - - - - - - -
午前:
10時にケアマネさんと介護用品レンタル業者さんが来て「たちアップ」をベッドと並行の手すりタイプに交換してもらったのですが、手すりの中央に隙間がありガタつきます。 そんなんじゃ、作業療法士さんがNGを出すから、ベッドと並行な平行棒の手すりを、来週持ってくることになりました。
そのとき、トイレ用のひじ掛けタイプの手すり? も持ってくることになりました。
レンタル料は、それぞれ月額200円づつですが、わたしは2割負担なので 400円 × 2です。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ケアマネさんがレンタル業者に「ガタつくようじゃ、OTさんがダメ出しするわよ」と話していたのですが、「OT」さんは、作業療法士のことなんですね。 ちなみに理学療法士は、「PT」さん。
- - - - - - - - -
昼:
ドトールでカルツォーネ、ブレンドコーヒー(S)でした。
(写真を撮り忘れました)
- - - - - - - - -
午後:
- - - - - - - - -
夜:
スーパーで、ミニかつ丼と、おでんを買ってきました。
温めるだけ。
納豆が冷蔵庫にあったので付けました。
- - - - - - - - -
備考:
11月の3連休に 3拍4日で 沖縄の美ら海水族館と渡嘉敷島でダイビングに行った仲間から、来年 3月中頃に石垣島へ行こうとお誘いありました。
女子チームだったら行く、と返事したら、それでいい、とのことで、決まりました。
男子チームと女子チームでは、会話が違うんですよね。 でも、女子なのに男気な方もいらっしゃるのでバランスとれてるからよき。
- - - - - - - - -
おわり
※このため、日付が 1日 遅れています。
12月14日 金曜 晴れ
- - - - - - - - -
朝:
10時にケアマネさんと介護用品レンタル業者さんが来るのに寝坊してしまい、起きたら 9時です。
↓
部屋を片付けないといけないし、時間がないので、カロリーメイト、コーヒー、ヨーグルトでした。
- - - - - - - - -
午前:
10時にケアマネさんと介護用品レンタル業者さんが来て「たちアップ」をベッドと並行の手すりタイプに交換してもらったのですが、手すりの中央に隙間がありガタつきます。 そんなんじゃ、作業療法士さんがNGを出すから、ベッドと並行な平行棒の手すりを、来週持ってくることになりました。
そのとき、トイレ用のひじ掛けタイプの手すり? も持ってくることになりました。
レンタル料は、それぞれ月額200円づつですが、わたしは2割負担なので 400円 × 2です。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ケアマネさんがレンタル業者に「ガタつくようじゃ、OTさんがダメ出しするわよ」と話していたのですが、「OT」さんは、作業療法士のことなんですね。 ちなみに理学療法士は、「PT」さん。
- - - - - - - - -
昼:
ドトールでカルツォーネ、ブレンドコーヒー(S)でした。
(写真を撮り忘れました)
- - - - - - - - -
午後:
- - - - - - - - -
夜:
スーパーで、ミニかつ丼と、おでんを買ってきました。
温めるだけ。
納豆が冷蔵庫にあったので付けました。
- - - - - - - - -
備考:
11月の3連休に 3拍4日で 沖縄の美ら海水族館と渡嘉敷島でダイビングに行った仲間から、来年 3月中頃に石垣島へ行こうとお誘いありました。
女子チームだったら行く、と返事したら、それでいい、とのことで、決まりました。
男子チームと女子チームでは、会話が違うんですよね。 でも、女子なのに男気な方もいらっしゃるのでバランスとれてるからよき。
- - - - - - - - -
おわり
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
Facebook コメント