あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
訪問看護からの ネイルカラー & フルメイクで でかけた件 [ヘアー&メイク&服]
※「手抜きブログ」は、ブログを書かずに寝落ちし、翌日午前中にアップしています。
※このため、日付が 1日 遅れています。
※美容室でカラーリング&カットは、きょうの午後に行ったのですが、きのうのブログネタがなかったので、きのうのブログに書いてしまいました。 なので、別のネタで・・・・
12月5日 木曜 晴れ
- - - - - - - - -
朝:
ハローキティートースト、ビアソー+目玉焼き、コーヒー、砂糖不使用ヨーグルトでした。
- - - - - - - - -
午前:
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。
※ ※ ※ ※ ※ ※
きょうは、看護師さんに足の爪を切ってもらいました。 爪切りを使えば自分で切れないこともないですが、深爪するのが怖いので、看護師さんにネイルニッパーとヤスリできれいにしてもらうとテンション上がります。
みなさーん、看護師さんに爪を切ってもらうとテンション上がりますよー
そんなこんなで、バイタルとって、足の爪を切って、まあ、30分もかかりません。 訪問看護は 1時間あるので、女子トーク(かわいいものの話、とか、バズってるスイーツの話とか、スキンケアの話とか)をしてもりあがって終了です。
- - -
看護師さんが帰ったあと、ネイルカラー(2色交互)やって、フルメイクして、美容室に行ったのですが、美容室ネタは、きのうの記事で書いてしまいました。
メイクとかは、自然光が入るカウンターテーブルでやります。 洗面化粧台だと照明が電球色なので、ホワイトバランスが狂ってしまって、顔が白くなりすぎてバカ殿か鈴木園子になります。
長年、いろんなブランドを使いましたが、全体的にマリークワントが多いです。
チーク&ハイライトのパレット、アイオープナー(アイシャドウ)のパレット、ネイルカラーはマリークワントです。
- - - - - - - - -
昼:
ドトールでベルギーワッフル、ブレンドコーヒー(S)でした。
ネイルカラーは、こんなふうにマリークワントのピンクベージュ(No. P-08)とブルーグリーン(No. 028)です。 もちろん、ベースとトップコートも使っています。 きょうは、ラメは使っていません。
で、ですね、、、、、
実はグリーンとダークレッドのクリスマスカラーのネイルカラーと、クリスマス限定のラメをマリークワントで買いました!
クリスマスが近づいたら、お披露目しますね。
- - - - - - - - -
午後:
アクシーズファムのワンピースで美容室でカラーリング&カットだったのですが、これはきのうの記事に書いた通りです。
夕方のおやつは、ファミマのカスタードシュークリームです。
- - - - - - - - -
夜:
ファミマの彩り野菜とトマトの旨み 植物生まれのキーマカレーでした。
お肉は大豆ミートです。
- - - - - - - - -
備考:
あした(6日 金曜)は、文京区・茗荷谷の歯科クリニックへ歯のクリーニングに行きます。
- - - - - - - - -
おわり
※このため、日付が 1日 遅れています。
※美容室でカラーリング&カットは、きょうの午後に行ったのですが、きのうのブログネタがなかったので、きのうのブログに書いてしまいました。 なので、別のネタで・・・・
12月5日 木曜 晴れ
- - - - - - - - -
朝:
ハローキティートースト、ビアソー+目玉焼き、コーヒー、砂糖不使用ヨーグルトでした。
- - - - - - - - -
午前:
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。
※ ※ ※ ※ ※ ※
きょうは、看護師さんに足の爪を切ってもらいました。 爪切りを使えば自分で切れないこともないですが、深爪するのが怖いので、看護師さんにネイルニッパーとヤスリできれいにしてもらうとテンション上がります。
みなさーん、看護師さんに爪を切ってもらうとテンション上がりますよー
そんなこんなで、バイタルとって、足の爪を切って、まあ、30分もかかりません。 訪問看護は 1時間あるので、女子トーク(かわいいものの話、とか、バズってるスイーツの話とか、スキンケアの話とか)をしてもりあがって終了です。
- - -
看護師さんが帰ったあと、ネイルカラー(2色交互)やって、フルメイクして、美容室に行ったのですが、美容室ネタは、きのうの記事で書いてしまいました。
メイクとかは、自然光が入るカウンターテーブルでやります。 洗面化粧台だと照明が電球色なので、ホワイトバランスが狂ってしまって、顔が白くなりすぎてバカ殿か鈴木園子になります。
長年、いろんなブランドを使いましたが、全体的にマリークワントが多いです。
チーク&ハイライトのパレット、アイオープナー(アイシャドウ)のパレット、ネイルカラーはマリークワントです。
- - - - - - - - -
昼:
ドトールでベルギーワッフル、ブレンドコーヒー(S)でした。
ネイルカラーは、こんなふうにマリークワントのピンクベージュ(No. P-08)とブルーグリーン(No. 028)です。 もちろん、ベースとトップコートも使っています。 きょうは、ラメは使っていません。
で、ですね、、、、、
実はグリーンとダークレッドのクリスマスカラーのネイルカラーと、クリスマス限定のラメをマリークワントで買いました!
クリスマスが近づいたら、お披露目しますね。
- - - - - - - - -
午後:
アクシーズファムのワンピースで美容室でカラーリング&カットだったのですが、これはきのうの記事に書いた通りです。
夕方のおやつは、ファミマのカスタードシュークリームです。
- - - - - - - - -
夜:
ファミマの彩り野菜とトマトの旨み 植物生まれのキーマカレーでした。
お肉は大豆ミートです。
- - - - - - - - -
備考:
あした(6日 金曜)は、文京区・茗荷谷の歯科クリニックへ歯のクリーニングに行きます。
- - - - - - - - -
おわり
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
Facebook コメント