SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

【手抜きブログ】そんなこんなでおやすみです 9 [ふつうの日記]

2024年 6月13日(木) 曇り
ChatGPT
ChatGPT
-
ハローキティートースト、ポークビッツ+スクランブルエッグ、カフェラテ、ヨーグルトでした。
IMG_5727.jpg
午前 毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
kawaii_nurse.png
訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。
    ※ ※ ※ ※ ※ ※
きょうは、3つの話をしました。
(1)金沢の大学病院へ救急入院中の父に面会した件 (2)3日に信濃町の大学病院精神神経科(身体表現性障害)受診の件 (3)パーキンソン病由来の悪夢と便秘の件 先週は実家へ帰省で訪問看護をパスしたので、2週間ぶりでした。
ファミマのざるそば+いなり寿司セットでした。
IMG_5730.jpg
午後 -
夕方、電車で品川へ行き、旧職場の同窓会に参加でした。
IMG_5732.jpg
1次会に集まった人数は 30人くらいで、出席率が高かったです。 在職中は、たくさんの職場を移動しましたが、この日集まった職場だけが定期的に同窓会をやっています。 私の記憶が確かなら、1998年頃~2004年頃まであった組織の職場だと思います。 そんな昔の職場の仲間(退職OB、転職者も含む)が集まって同窓会をやるのは、それだけ困難で大きなプロジェクトを成功させた(NHKでいうと、プロジェクト X)みたいな組織だったからだとおもいます。
地上の星☆彡
追伸 あしたは、土曜からのダイビングツアーの荷物(水中カメラ、着替えなど)を準備です。 ダイビング器材は現地へゆうパックで送付済です。 でも現地の天候は梅雨入りして 100mmの大雨の予報。 現地へ行ったとしても、ダイビングできるのか?!


アマチュア無線 430MHz QSO 山岳反射交信の件
- - - - - - - - - - - - - - -
拙宅では高層マンションのベランダにアンテナを設置しています。 ベランダが南西向きなので、東京、千葉、埼玉南部、茨城、栃木は、大山(丹沢)にビームを向けて山岳反射させています。
QSO-430MHz-Refrection.png
ビーム波を山岳反射させるのは交信範囲を広げる上で重要です。 山岳反射で最も有名なものは富士山にビームを当てる反射です。 表富士に反射したビームは静岡市・島田市・焼津市などまで飛びます。
裏富士に反射させると山梨県まで飛びます。
また秩父の山塊での反射では秩父はもちろんのこと、群馬県前橋まで飛びます。
長野県の無線局は、埼玉県などとはつながるのですが、横浜からつなげるのは難しいと思っていたら、きょうは、長野県小諸市(0エリア)と交信できました。 富士山反射ありがたや。
※短波帯など、地球を取り巻く空の電離層に反射させられる周波数(7MHzなど)では、こういう手間は不要で、北海道から沖縄まで日本全国と交信できます。

nice!(48)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

nice! 48

コメント 4

mayu

職場の同窓会、ないですね~
まあ、パワハラ上司には
逢いたくないですけどね
by mayu (2024-06-14 15:50) 

夏炉冬扇

すごかったんですね。職場の力量は。能力抜群でいらっしゃるから。
by 夏炉冬扇 (2024-06-14 20:57) 

藤並 香衣

職場の同窓会、よほど結束してやり遂げられたのですね
ご自身の中で誇れるお仕事なんだろうな
by 藤並 香衣 (2024-06-14 23:16) 

とし@黒猫

********************
【手抜きブログ】そんなこんなでおやすみです 9 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2024-06-23 11:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.