あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
ファミレスで日替わりランチ からの みなとみらい散歩 [光景]
2022年4月1日(金・休日)
きょうの横浜は、曇りからの晴れでしたが北風で寒かった(11℃)です。
午前中は不調だったので、遅く起きてブログ巡回してマターリとなー
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ファミレスで日替わりランチ からの みなとみらい散歩]
お昼は、ジョナサンで平日・日替わりランチ = 金曜は チキングリル てりやきソース &野菜コロッケとドリンクバーです。
スープも付いて、700円で、この内容だったらリーズナブルです。
↓
食後は、JR桜木町駅から、軽~く散歩です。
説明しよう。
ナイロンのブルゾン、
チェックのドッキングワンピース、
生足でショートブーツ、
です。
もっと暖かいと思ったのですが、北風が吹いて 11℃までしか気温が上がらず、スカートに冷たい風が吹き込んで、生足だと冷える、冷える・冷える・・・
↓
コレットマーレの前の花壇のお花がきれい!
動く歩道を通って、ランドマークプラザへ移動です。
↓
横浜美術館で美術館苗を取り損ねて、マークイズへ移動です。
気温 11℃で生足は、いくらロングスカートでも、冷たい風を巻き込むので寒いです。
80D の黒タイツをはいてくるんだったぜぃ!
んー もう!
↓
桜が満開ですが、逆光で・・・
生足で冷えるって、どうにもっ!
もう帰る!
はあ~ 寒かった!!
足が冷えて、8,348歩 しか歩けなかったよ!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 彩り野菜の麻婆茄子 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、冷奴、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.5g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
ランチが美味しかったし、お花もきれいだったし。
生足が寒かったけど、チェックのワンピは、かわいく見えたかな~
女の子って、本当に楽しい!
・ ・ ・ ・ ・ ・
あしたも晴れたら、お昼を食べに散歩に行く予定です。
暖かくなるといいんだが。
きょうの横浜は、曇りからの晴れでしたが北風で寒かった(11℃)です。
午前中は不調だったので、遅く起きてブログ巡回してマターリとなー
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ファミレスで日替わりランチ からの みなとみらい散歩]
お昼は、ジョナサンで平日・日替わりランチ = 金曜は チキングリル てりやきソース &野菜コロッケとドリンクバーです。
スープも付いて、700円で、この内容だったらリーズナブルです。
↓
食後は、JR桜木町駅から、軽~く散歩です。
説明しよう。
ナイロンのブルゾン、
チェックのドッキングワンピース、
生足でショートブーツ、
です。
もっと暖かいと思ったのですが、北風が吹いて 11℃までしか気温が上がらず、スカートに冷たい風が吹き込んで、生足だと冷える、冷える・冷える・・・
↓
コレットマーレの前の花壇のお花がきれい!
動く歩道を通って、ランドマークプラザへ移動です。
↓
横浜美術館で美術館苗を取り損ねて、マークイズへ移動です。
気温 11℃で生足は、いくらロングスカートでも、冷たい風を巻き込むので寒いです。
80D の黒タイツをはいてくるんだったぜぃ!
んー もう!
↓
桜が満開ですが、逆光で・・・
生足で冷えるって、どうにもっ!
もう帰る!
はあ~ 寒かった!!
足が冷えて、8,348歩 しか歩けなかったよ!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 彩り野菜の麻婆茄子 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、冷奴、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.5g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
ランチが美味しかったし、お花もきれいだったし。
生足が寒かったけど、チェックのワンピは、かわいく見えたかな~
女の子って、本当に楽しい!
・ ・ ・ ・ ・ ・
あしたも晴れたら、お昼を食べに散歩に行く予定です。
暖かくなるといいんだが。
Facebook コメント
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2024.
午後から天候が回復したけど、寒かったですね・・・
by kinkin (2022-04-02 04:21)
うん、昨日は寒かった。
今日は暖かくなって、楽しい散策ができればよいね。
by HOTCOOL (2022-04-02 05:20)
朝食がすっきり感満点。
テーブルとお皿のせいかな?
朝はちょつと得ています。
ノラの餌は朝1回です。
by 夏炉冬扇 (2022-04-02 07:00)
春らしくて可愛いコーデですが、昨日は
風邪が冷たかったから寒いってなるの
分かり味です。
お花がキレイなのは気分が上がりますね^^
by みずき (2022-04-02 11:24)
> kinkin さん
> HOTCOOL さん
11℃の北風は寒いです。
タイツを履いて行けばよかったでst。
by とし@黒猫 (2022-04-02 11:36)
> 夏炉冬扇
朝食の写真はないですよ?!
ランチのことかな?!
by とし@黒猫 (2022-04-02 11:37)
> みずき さん
チェックのワンピは、よそいきではなくて、近所を歩く普段着なんですよ。
ワンピだったら、考えずに着るだけなので楽です。
by とし@黒猫 (2022-04-02 11:39)
ジョナサンの日替わりランチは、リーズナブルで
お得で美味しそうですヾ(。゜▽゜)ノ
晴れても、寒の戻りで気温が15度を下回り
寒かったですね(^-^;
by naonao (2022-04-02 13:00)
こちら 昨日今日と冷え込んでます。
生足では居られません(>_<)
by mayu (2022-04-02 14:51)
この時期に生足だなんてお洒落過ぎますよ!
冷えは身体に良くありません☆自律神経に
障ります。寒暖差疲労とかが病気に直結ですよ。
健康第一でお願いします。
by あとりえSAKANA (2022-04-02 15:27)
ジョナサンランチは、年に二回ほど食べる機会があります。
テイクアウトですが・・・。
by ヨッシーパパ (2022-04-02 18:41)
> naonao さん
平日のランチは、自分で作ったり、お弁当を買うよりも安くて美味しいので便利です。
ただ、12時〜13時は混んでいるので並ぶので、時間をずらす必要有りです。
by とし@黒猫 (2022-04-02 19:11)
> mayu さん
今日は、昨日より +1℃でした。タイツを履いても寒かったです。
明日は、13℃だそうですが、15℃を超えないと暖かく感じません。
寒さ対策が必要です。
by とし@黒猫 (2022-04-02 19:13)
> ヨッシーパパ さん
寒い日は、店内でイートインすると、暖かいので
料理やスープなどが冷めないので良いです。
by とし@黒猫 (2022-04-02 19:18)
空がとっても広くて気持ちいい〜〜!
生足にするかしないか、朝悩みます(笑)
by リュカ (2022-04-02 21:21)
気温11度で生足はそれは寒い
風も吹いてるとなるとさらに冷えちゃいます
by 藤並 香衣 (2022-04-02 22:33)
> リュカ さん
風景は、iPhone 12 Proの広角レンズで撮っています。
そうすると空が広く写るので、横浜ぽくなります。
今日は、昨日よりも +1℃しか上らなかったので タイツを履きましたよ。
by とし@黒猫 (2022-04-03 00:16)
> 藤並 香衣 さん
11℃は最高気温なので、日陰は 9℃ぐらいしかなく、北風が強いので体感 7〜8℃でした。
今日はタイツを履きましたよ。
by とし@黒猫 (2022-04-03 00:18)
********************
ファミレスで日替わりランチ からの みなとみらい散歩 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2022-04-03 00:18)