あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
新宿駅ぐるり一周散歩 沢村 アッシュパルマンティエ ランチ 最高! [食べ物のこと]
2022年1月31日(月・休日)
きょうの横浜は、
晴れましたが寒かった(10℃)です。
朝から、信濃町の大学病院へ通院でした。きょうはパーキンソン病外来(神経内科)とは別の外来でして、処方されている薬の中に、最大 4週間分までの制限がある薬があるため、院内処方の薬を取りに 4週間ごとに通院です。
※この処方制限は、他害行為を誘発する傾向、異常な行動をひき起こす危険性があることが、米国FDAから報告されていることによると思われます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[新宿駅ぐるり一周散歩 沢村 アッシュバルマンティエ ランチ 最高!]
天気が良かったので、信濃町から神宮外苑銀杏並木を通り、青山通りから渋谷まで歩こうかと思いましたが、歩道がビルの陰になり、かつまた、ビル風が強くて寒かったので、電車で新宿駅まで行き、東口ルミネから、巨大ねこのアドスクリーンを見て、新宿高島屋、NEWoman、小田急、京王、センタービルなどを回って、JR新宿駅まで、新宿駅をぐるり一周する散歩コース 1万2千歩 を歩きました。

で、ですね、、、
ちょうどお昼だったので、NEWomanにある レストラン 沢村で アッシュパルマンティエのランチを食べてきました。
ワインバルのような感じのお店です。
まず、サラダとパンが出てきます。

15分ぐらい待つと、この店の一番人気メニューである アッシュパルマンティエが出てきます。

アッシュパルマンティエ 最高うまし!
グラタンやドリアを想像するかもしれませんが、ほろほろになるまで煮込んだたっぷりの牛肉とマッシュしたポテトにチーズをのせてオーブンでグラタンのように焼いた料理です。
柔らかく煮込んだ牛肉がビーフシチューよりもたくさんはいっていて、お肉料理です。
まあ、新宿へ来たら、いっぺん食べてみて!!
ほかのお客さんも、みんなこれを食べていました。

珈琲
もつけましたよ。
ランチのセットは、2,013円です。

予備校は儲かっているんだね。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 麻婆豆腐と おかず 4種 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、納豆、鬼滅の刃ふりかけを付けています。

塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.5g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
14時頃に帰宅したのですが、急に体調が悪くなり、休憩モードです。
もしかしたら、2、3日、ブログを書くのを休むかもしれませんが、みなさまのブログは楽しみにしているので、訪問するつもりです。
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
朝から、信濃町の大学病院へ通院でした。きょうはパーキンソン病外来(神経内科)とは別の外来でして、処方されている薬の中に、最大 4週間分までの制限がある薬があるため、院内処方の薬を取りに 4週間ごとに通院です。
※この処方制限は、他害行為を誘発する傾向、異常な行動をひき起こす危険性があることが、米国FDAから報告されていることによると思われます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[新宿駅ぐるり一周散歩 沢村 アッシュバルマンティエ ランチ 最高!]
天気が良かったので、信濃町から神宮外苑銀杏並木を通り、青山通りから渋谷まで歩こうかと思いましたが、歩道がビルの陰になり、かつまた、ビル風が強くて寒かったので、電車で新宿駅まで行き、東口ルミネから、巨大ねこのアドスクリーンを見て、新宿高島屋、NEWoman、小田急、京王、センタービルなどを回って、JR新宿駅まで、新宿駅をぐるり一周する散歩コース 1万2千歩 を歩きました。
で、ですね、、、
ちょうどお昼だったので、NEWomanにある レストラン 沢村で アッシュパルマンティエのランチを食べてきました。
ワインバルのような感じのお店です。
まず、サラダとパンが出てきます。
15分ぐらい待つと、この店の一番人気メニューである アッシュパルマンティエが出てきます。
アッシュパルマンティエ 最高うまし!
グラタンやドリアを想像するかもしれませんが、ほろほろになるまで煮込んだたっぷりの牛肉とマッシュしたポテトにチーズをのせてオーブンでグラタンのように焼いた料理です。
柔らかく煮込んだ牛肉がビーフシチューよりもたくさんはいっていて、お肉料理です。
まあ、新宿へ来たら、いっぺん食べてみて!!
ほかのお客さんも、みんなこれを食べていました。
珈琲
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
ランチのセットは、2,013円です。
予備校は儲かっているんだね。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= 麻婆豆腐と おかず 4種 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、納豆、鬼滅の刃ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + 鬼滅の刃ふりかけ 0.2g = 3.5g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
14時頃に帰宅したのですが、急に体調が悪くなり、休憩モードです。
もしかしたら、2、3日、ブログを書くのを休むかもしれませんが、みなさまのブログは楽しみにしているので、訪問するつもりです。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
美味しそうなランチ 江戸に行ける状況になったら
行って食べてみるね。
珈琲もついてて嬉しい
by ゆうみ (2022-02-01 00:32)
NEWomanが開業した時にチョッと見に行ったけどお店は利用した事がありません(^_^;)
バスタ新宿は2回くらい利用したけどね。
by 英ちゃん (2022-02-01 01:31)
レストラン 沢村の”アッシュパルマンティエ”美味しいものリストに書き込みました。新宿行ったら寄ってみたいです。
by HOTCOOL (2022-02-01 03:54)
1万2千歩。いい運動ですね。
体調すぐに、戻りますように。
by 夏炉冬扇 (2022-02-01 07:44)
アッシュパルマンティエ!
一度では覚えられなそうなお料理ですが・・^^
なんとも美味しそうです!
毎日寒いので体調も崩しがち
ほどなく回復されますように・・・
お大事にしてくださいね。
by Kiki (2022-02-01 08:17)
アッシュパルマンティエ、美味しそう〜♪
これは食べてみたいです!!新宿は久しく行ってませんが・・・
体調がお悪いのですか?無理をせず呉々もお大事になさって下さいね。
by エンジェル (2022-02-01 10:36)
アッシュパルマンティエにヤラれました。
美味しそう過ぎますうううううううう☆
思わずレシピをっ!なんて思いましたが
紅茶を入れるのさえ面倒でお白湯を飲んでいる
私には無理な話でした(;´Д`A ```
もう体調治りましたか?病院に行ってエネルギー
置いてきたのでしょう??
ちょっとゆっくりして下さいね。
by あとりえSAKANA (2022-02-01 10:44)
アッシュパルマンティエ!
初めて聞く名前ですが読めば読むほど美味しそうです♪
新宿にはそう気軽に行けそうにないのが残念^^;
お加減いかがですか??
どうぞお大事に。
by ゆきち (2022-02-01 12:26)
読んでいるだけでもおいしそう!!月に何度も
新宿に行っているのに笑ってばかりでちっとも
おいしいものを食べていなかったわ(;^_^A
体調心配です。お大事になさってくださいね。
by mio (2022-02-01 12:56)
Suicaペンギン、からのメチャメチャ
美味しそうな写真来たー、ってなりました。
すごいひかれます、これは美味しいやつですね!
新宿でお気に入りだったお店が無くなって
しまったので、次はここに行きます(*^-^*)
by みずき (2022-02-01 13:47)
> ゆうみ さん
もともとはイタリアンの店の、まかないだったらしいですが、ここの店のは、牛肉たっぷりで、めちゃんこ美味しいです。
コーヒーなしだと 1,500円です。
by とし@黒猫 (2022-02-01 16:17)
アッシュパルマンティエ!!
こりゃ美味しそうです。
牛肉とマッシュポテトって最高っ
レストラン沢村覚えておきます。
具合は大丈夫ですか??
by リュカ (2022-02-01 16:21)
> 英ちゃん さん
この店、ベーカリーもやってるので、パンは
お代わりできるから、お得ですよ。
パスタを食べてるお客の気が知れない。
ベーカリーなんだから、パン+料理ですよ。
by とし@黒猫 (2022-02-01 16:38)
> HOTCOOL さん
新宿バスタへ行ったら、沢村でアッシュパルマンティエ。
知ってたら、オシャレですよ。
by とし@黒猫 (2022-02-01 16:38)
体調重視で無理しないでくださいね^^
by ぽちの輔 (2022-02-01 16:44)
> 夏炉冬扇 さん
新宿駅は 1周すると、かなり長い距離を歩きます。
毎日 10,000歩 歩いているから、+2,000歩です。
by とし@黒猫 (2022-02-01 16:46)
> Kiki さん
体調が悪いのは病気ではなくて、薬による反応なので、
薬をどうにかすれば症状は治ります。
脳の中枢に作用する薬だと、症状がエグいので一時的に
苦しいです。
by とし@黒猫 (2022-02-01 16:52)
> エンジェル さん
新宿バスタにある、レストラン 沢村です。
新宿は飲食店が多いので、どこでも食事が
できますが、気分を変えたい時に
食べてみてください。
by とし@黒猫 (2022-02-01 16:53)
> あとりえSAKANA さん
ネット検索で出てくるものとは、同じ名前でも、ぜんぜん違います。家庭でこれを作るのは、ものすごく時間がかかると思います。
家庭で作ると、グラタンになってしまう気がします。
by とし@黒猫 (2022-02-01 16:56)
> ゆきち さん
料理の名前を知っていると、”通”と思われるかも。
「ああ、アッシュなんとかね。」と返せるので。
by とし@黒猫 (2022-02-01 17:02)
> mio さん
新宿でもバスタなので、ルミネからだと、だいぶ距離がありますから、
普段は行かないエリアかと思います。
NEWomanに行くことがあれば、ぜひ。
by とし@黒猫 (2022-02-01 17:03)
> みずき さん
バスタのSuicaペンギンの休憩スペースで、
電車を見ながら、ボケーっと過ごしている
人が、わりと多くいます。
みんな、疲れているんだと思います。
by とし@黒猫 (2022-02-01 17:06)
> リュカ さん
牛肉と言っても、箸でほぐせるほど柔らかいです。
それがマッシュポテトとチーズに合うんですよ。
女子人気なので、覚えておいて、
引き出しに入れておいてください。
by とし@黒猫 (2022-02-01 17:09)
> ぽちの輔 さん
病気ではなくて、薬の按配なので、落ち着くまで
しばらく不調が続くと思います。
1週間ぐらいでおちつくと思います。
by とし@黒猫 (2022-02-01 17:10)
アッシュパルマンティエ、牛肉+マッシュポテト+チーズ
これは、美味しいやつですね( ̄¬ ̄*)じゅる
コロナ禍になってから、都内へ行っていないので
新宿に行くときには、是非行ってみたいですφ(..)
by naonao (2022-02-01 17:18)
牛肉たっぷりなのは、気になりますね。
by ヨッシーパパ (2022-02-01 19:38)
> naonao さん
今はオミクロンで都内は大変ですからね。
1、2年後に覚えていたら、行ってみてください。
by とし@黒猫 (2022-02-01 21:43)
> ヨッシーパパ さん
6割ぐらいは柔らかい牛肉が詰まっています。4割がマッシュポテトです。
by とし@黒猫 (2022-02-01 21:44)
********************
新宿駅ぐるり一周散歩 沢村 アッシュパルマンティエ ランチ 最高! の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2022-02-01 23:16)