あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
スパイダーマン みてから アフタヌーンティー 苺ヨーグルトパフェ [食べ物のこと]
2022年1月10日(月・祝日)
きょうの横浜は、
曇りで寒かった(9℃)です。
※撮影は全て iPhone 12 Proです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[スパイダーマン みてから アフタヌーンティー 苺ヨーグルトパフェ]
10時頃まで寝ていて、起きてから、冷蔵庫の残り物をたべつつ、ブログを回ったりコメントしていたら、13時頃になっていて、「そうだ、スパイダーマンをみにいこう!」と思い立って、Webでチケットを予約購入しましたが、上映は 14:10 ~ 16:50 なので、1時間後に上映じゃん、急がねば!
ということで、ノーメイクで、普段着で映画館へ行きましたよ、えぇ。

映画館は、桜木町駅前のコレットマーレにある横浜ブルク13です。
エレベーターの扉が、スパイダーマンでしたよ。ワクワク

チケットを発券して、パンフレットを買おうとしたら完売してました。

ということで、ネタバレになるので、内容は書きません。
ですが、過去作品を全部見ていると、めっちゃ楽しめます! (逆に言えば、過去作品を見ていないと楽しみも半減というもの)
IMAXシアターで見たのですが、映像はめっちゃめっちゃめっちゃ期待以上に良かったです。
ストーリーも良かったです。
本編終了後のスタッフロールの後にも映像がありますので、続編が出るようです。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
映画を見た後、夕方のみなとみらいエリアを散歩しました。


説明しよう。
普段着ですが、、、
ベレー帽、
ハイネック、
(チャコールの)セーター、
(オフホワイトの)ボアブルゾン、
コーデュロイのミニスカート、
フェイクタイツ、
ロングブーツ、
です。
普段着なので、かわいい服を選んでる余裕がなく、こんなコーデに成り下がってしまいましたが、悪くはない?!

手持ちでもセルフィ―を撮ってみましたよ。たまには。
セルフィ―を撮った場所は、クイーンズスクエアのデッキです。

このあと、ブルーのイルミネーションで統一されたマークイズへ移動しました。

axes femmeで裏地にレースが入ったワインレッドのフレアスカートを購入して、るんるん気分で、アフタヌーンティーへ行き、苺とヨーグルトのパフェとミルクティー(アフタヌーンティーブレンド)でお茶しました。

いちごシャーベットといちごアイスクリームのダブルアイスといちごがのって、中はコーンフレークとヨーグルトです。

んーまかった!
このパフェと紅茶のセットは、1,300円+税、です。
・ ・ ・ ・ ・ ・
ランドマークプラザ経由、動く歩道で帰ります。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
明日から、テレワーク 3連勤なので、ブログがしょぼくなります。
iPhone 12 Proは、夜景がオートできれいに撮れます!
、、、きょうの普段着コーデも、悪くないと思うなんだけどなあ。
きょうの横浜は、
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
※撮影は全て iPhone 12 Proです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[スパイダーマン みてから アフタヌーンティー 苺ヨーグルトパフェ]
10時頃まで寝ていて、起きてから、冷蔵庫の残り物をたべつつ、ブログを回ったりコメントしていたら、13時頃になっていて、「そうだ、スパイダーマンをみにいこう!」と思い立って、Webでチケットを予約購入しましたが、上映は 14:10 ~ 16:50 なので、1時間後に上映じゃん、急がねば!
ということで、ノーメイクで、普段着で映画館へ行きましたよ、えぇ。
映画館は、桜木町駅前のコレットマーレにある横浜ブルク13です。
エレベーターの扉が、スパイダーマンでしたよ。ワクワク
チケットを発券して、パンフレットを買おうとしたら完売してました。
ということで、ネタバレになるので、内容は書きません。
ですが、過去作品を全部見ていると、めっちゃ楽しめます! (逆に言えば、過去作品を見ていないと楽しみも半減というもの)
IMAXシアターで見たのですが、映像はめっちゃめっちゃめっちゃ期待以上に良かったです。
ストーリーも良かったです。
本編終了後のスタッフロールの後にも映像がありますので、続編が出るようです。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
映画を見た後、夕方のみなとみらいエリアを散歩しました。
説明しよう。
普段着ですが、、、
ベレー帽、
ハイネック、
(チャコールの)セーター、
(オフホワイトの)ボアブルゾン、
コーデュロイのミニスカート、
フェイクタイツ、
ロングブーツ、
です。
普段着なので、かわいい服を選んでる余裕がなく、こんなコーデに成り下がってしまいましたが、悪くはない?!
手持ちでもセルフィ―を撮ってみましたよ。たまには。
セルフィ―を撮った場所は、クイーンズスクエアのデッキです。
このあと、ブルーのイルミネーションで統一されたマークイズへ移動しました。
axes femmeで裏地にレースが入ったワインレッドのフレアスカートを購入して、るんるん気分で、アフタヌーンティーへ行き、苺とヨーグルトのパフェとミルクティー(アフタヌーンティーブレンド)でお茶しました。
いちごシャーベットといちごアイスクリームのダブルアイスといちごがのって、中はコーンフレークとヨーグルトです。
んーまかった!
このパフェと紅茶のセットは、1,300円+税、です。
・ ・ ・ ・ ・ ・
ランドマークプラザ経由、動く歩道で帰ります。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
明日から、テレワーク 3連勤なので、ブログがしょぼくなります。
iPhone 12 Proは、夜景がオートできれいに撮れます!
、、、きょうの普段着コーデも、悪くないと思うなんだけどなあ。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
うん、スパイダーマン最高に面白かった。もう一回観たいな。
by HOTCOOL (2022-01-11 03:57)
当地のイルミネーションはもう終わってしまいました。
クリスマス限定です(-_-メ)
by mayu (2022-01-11 07:35)
今どきの苺は貴重品。
3連勤、お疲れ様。
by 夏炉冬扇 (2022-01-11 08:02)
> HOTCOOL さん
スパイダーマンは、過去作を全部見ていると、見ていない人より、何十倍も楽しめますよね。
映像が凄すぎて、もう・・・・!!
具が選べるラーメンで、「全部入り」見たいなー
by とし@黒猫 (2022-01-11 08:08)
> mayu さん
横浜ベイエリアのイルミネーションは、多分、3月ぐらいまで続きそうです。
電気代がかかるので、人が多くて儲かってるところでしか続けられないんでしょう、多分。
by とし@黒猫 (2022-01-11 08:11)
> 夏炉冬扇 さん
いちごショートもメニューに加わりました。
いちごを使ったものは、お値段高めです。
by とし@黒猫 (2022-01-11 08:14)
スパイダーマン、そう思います、USJでアトラクションに乗って楽しかったので、2から見てしまったら、いまいち楽しめず、それから挫折でした。
横浜は、他の地区のイルミネーションより、洗練されていますね(^-^)
by わたし (2022-01-11 09:02)
ミニスカート可愛い☆
パフェもおいしそう~。
by あーちゃ (2022-01-11 10:42)
> わたし さん
ややこしいですが「スパイダーマン」と「アメイジング スパイダーマン」があって、映画監督が違うんです。
だから異なるテイストのシリーズに仕上がってます。
その中にあって、今回のスパイダーマンは、それらの総括みたいになっているので、全部のスパイダーマンを見てないと、真に楽しめないかも、というわけです。
by とし@黒猫 (2022-01-11 11:42)
> あーちゃ さん
ミニスカートは普段着のコーデュロイのやつなので、
可愛くはないですけど、悪くもない、というやつです。
パフェは、アフタヌーンティーで 紅茶とセットで 1,300円nのやつなので、うまくないはずがないです。
by とし@黒猫 (2022-01-11 11:43)
スパイダーマン、wowwowで録画したのをみてから行きます^^
デザートはいちごのピンクがやっぱりテンション上がる♪
by ゆきち (2022-01-11 12:24)
> ゆきち さん
スパイダーマンは、過去作品を全部見とくといいです。
今やってる映画だけ見ても、、、 って感じで。
by とし@黒猫 (2022-01-11 13:12)
スパイダーマンの予告は見ました。
それでもすごい迫力だったからIMAXで
みたらさらにでしょうね。
普段着とか言いつつ普通に可愛いですよ!
冬っぽい色と素材、スカート丈とブーツの
バランス、帽子とコートの色合わせ……
やっぱり普段から合わせること考えて
お買い物されてるからですね(*^-^*)
by みずき (2022-01-11 13:23)
過去の先品、とびとびにしか見てないです。
まずはちゃんと見なくちゃだ!
今日のコーデも、めんこいなあ〜
by リュカ (2022-01-11 16:06)
IMAXで見るしか! と思って予約サイト見たら上映が 1時間ちょい前で、「とりあえずコーデ」でノーメイクで出かけました。
ミニスカートとロングブーツがあれば、あとは目線がぼやけるので、という、あざとい作戦です。
映画館の中は暗いからメイクはどうでもいいし。
マスクをつけてて外さないから、アイメイクだけ、ってのも手間がかかるので・・・
by とし@黒猫 (2022-01-11 17:37)
> リュカ さん
過去作品を見てないと、何が何だかー、ってなるんですよ。
スターウォーズの最後だけ見た、とか、シン・エヴァンゲリオンの最後だけ見た、とかみたいな感じです。
スカートが可愛くないです。
ツイードか、レースのついたフレアにすれば・・・
by とし@黒猫 (2022-01-11 17:42)
スパイダーマンは3までしか見ていません。
その後のシリーズなのですね。
by ヨッシーパパ (2022-01-11 19:16)
イルミネーション!すごいキレイですねぇ~
良いお買い物も出来たようですし
パフェも美味しそう(#^.^#)
良い日でしたね♪
by きぃ (2022-01-11 22:15)
> ヨッシーパパ さん
サム・ライミ監督の初代スパイダーマン1・2・3、マーク・ウェブ監督のアメイジング・スパイダーマン1・2、それと、マーベルへのライセンスで作られたスパイダーマンがあります。今回の映画「ノー・ウェイ・ホーム」はマーベルのやつです。
by とし@黒猫 (2022-01-11 22:38)
> きぃ さん
映画を見て、イルミネーションを見て、服をショッピングして、パフェを食べて、、、
ほんと楽しいです。
by とし@黒猫 (2022-01-11 22:39)
********************
スパイダーマン みてから アフタヌーンティー 苺ヨーグルトパフェ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2022-01-12 00:00)