あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
絶対領域 港の見える丘公園 からの 中華街 重慶茶楼 飲茶ランチコース [食べ物のこと]
2021年11月27日(土)
きょうの横浜は、
晴れましたが、とても寒かった(14℃)です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[港の見える丘公園、イギリス館、山手111番館]
きょうはメチャ寒いので、みなとみらい線・元町・中華街駅経由で外人墓地、イギリス館、山手111番館、港の見える丘公園を散歩しました。
新型コロナの影響で、山手西洋館は屋内装飾をストップしており、屋内もルート制限、撮影禁止、という、行っても嬉しくない状況です。
山手111番館です。

イギリス館が見える噴水のあたり。

説明しよう。
えー、ダッフルコートにショートブーツです。(見ればわかるけど・・・)
で、ですね、、、、
ダッフルコートを脱ぐと、ハイネックにショートパンツ、オーバーニーソックスで、絶対領域チラ見せです。

ローズガーデンは、薔薇が、ほんの僅か咲いているだけです。

港の見える丘公園でベイブリッジを見るのが、オフコース的(♪ あれがあなたの好きな場所 港が見下ろせる小さな公園・・・)です。


絶対領域セルフィ―をもっと撮りたかったのですが、とにかく寒い、寒い、寒い、寒~い!
なので、赤いくつ号(コミュニティバス)で、中華街へ移動しました。

山下通りは、イチョウ並木が見ごろです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[横浜中華街 重慶茶楼 ランチ]
やってみました横浜中華街です!

土曜なので、メインストリートは、押すな押すなのごった返し状態で、豚まん店や小籠包店、お粥店には長蛇の列です。

でも、でも、でも、でも、あらかじめ重慶茶楼・本店にランチコースの予約を入れていたので、並ばずに入れました。

というわけで、3,500円(税込)の飲茶ランチコースを列挙します。








ギャル曽根モードで、大食いしました!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
満腹になったところでマイカー(ランボルギーニ アヴェンタドール)で帰りますかーーー

(※もちろん、よそ様の車ですよ。)
あしたも寒いみたいなので、散歩はジーンズかなー
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[港の見える丘公園、イギリス館、山手111番館]
きょうはメチャ寒いので、みなとみらい線・元町・中華街駅経由で外人墓地、イギリス館、山手111番館、港の見える丘公園を散歩しました。
新型コロナの影響で、山手西洋館は屋内装飾をストップしており、屋内もルート制限、撮影禁止、という、行っても嬉しくない状況です。
山手111番館です。
イギリス館が見える噴水のあたり。
説明しよう。
えー、ダッフルコートにショートブーツです。(見ればわかるけど・・・)
で、ですね、、、、
ダッフルコートを脱ぐと、ハイネックにショートパンツ、オーバーニーソックスで、絶対領域チラ見せです。
ローズガーデンは、薔薇が、ほんの僅か咲いているだけです。
港の見える丘公園でベイブリッジを見るのが、オフコース的(♪ あれがあなたの好きな場所 港が見下ろせる小さな公園・・・)です。
絶対領域セルフィ―をもっと撮りたかったのですが、とにかく寒い、寒い、寒い、寒~い!
なので、赤いくつ号(コミュニティバス)で、中華街へ移動しました。
山下通りは、イチョウ並木が見ごろです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[横浜中華街 重慶茶楼 ランチ]
やってみました横浜中華街です!
土曜なので、メインストリートは、押すな押すなのごった返し状態で、豚まん店や小籠包店、お粥店には長蛇の列です。
でも、でも、でも、でも、あらかじめ重慶茶楼・本店にランチコースの予約を入れていたので、並ばずに入れました。
というわけで、3,500円(税込)の飲茶ランチコースを列挙します。
ギャル曽根モードで、大食いしました!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
満腹になったところでマイカー(ランボルギーニ アヴェンタドール)で帰りますかーーー
(※もちろん、よそ様の車ですよ。)
あしたも寒いみたいなので、散歩はジーンズかなー
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
風が強くてメチャクチャ寒かったですよね。
でも、その分空は澄んでたのかなと。
中華街も人が戻ってきてるんですね。
久しぶりに行きたくなっちゃいました^^
by みずき (2021-11-28 00:03)
お出掛け&中華ランチコース☆
素敵、素敵☆でも寒かったのですね。
お風呂でゆっくり温まって下さいね。
(もうこの時間お休みでしょうね(^^;))
by あとりえSAKANA (2021-11-28 00:19)
昨日は風も強かったからね。
横浜は海に面してるから余計寒いね(^_^;)
by 英ちゃん (2021-11-28 00:45)
横浜中華街、激コミですね。第六波が怖いなー
by HOTCOOL (2021-11-28 06:10)
こう言うの見ると、出掛けたいな・・・って、ウズウズしてきます。今日はどっか出掛けてこようかな^^;
中華街も1年行ってません。
by kinkin (2021-11-28 06:29)
昨日は寒かったので、家から一歩も出ませんでした(;゚ロ゚)
部屋の中で日向ぼっこです。
by 横 濱男 (2021-11-28 10:15)
すごく綺麗な青空だけど
寒そうなのが伝わってきます〜!
by リュカ (2021-11-28 13:17)
この寒さの中ではタイツにパンツも履いてた方が良いですよ。それにしても大分沢山食べましたね。ギャルソネに
追いつけ追い超せでしょうか?。
by お散歩爺 (2021-11-28 16:37)
ランチとは言え、ボリュームたっぷりですね。
紹興酒でも飲んで、満腹中枢をお馬鹿にしておかないと、食べきれません。
by ヨッシーパパ (2021-11-28 18:13)
昨日は本当に風邪が強かったですね!!
お散歩が辛かったです(;^_^A
今回のお洋服も
とっても可愛いですぅ~♪
ショートパンツがまた最高です!
中華街も人が戻ってきたようですね!
飲茶ランチ!美味しそうです!
by きぃ (2021-11-28 20:44)
> みずき さん
ニーソガずり落ちてくると絶対領域が広がって、メチャ冷えます。
凄く寒くて、JKがタイツを履いてましたよ。
勝った! (何に?)
by とし@黒猫 (2021-11-28 22:15)
まさに抜けるような青空が気持ちイイですね♪
中華街ランチは満腹コース^^
いっぱい歩くからOKですね。
ランボルギーニが普通にとまっているのがスゴイ!!
by ゆきち (2021-11-28 22:53)
仙台とても寒くなりました。
その素足の部分冷え込まないかとおばさんは
心配になります。
by ゆうみ (2021-11-28 22:57)