あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
まどか☆マギカ 神まどか 御朱印帳 #まどマギ [ちょっといいもの]
2020年1月7日(火)
きょうの横浜は、
晴れから
曇って、夜は
雨が降りました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[まどか☆マギカ 神まどか 御朱印帳]
きのう(6日 月曜)の神田明神ネタの続きです。
よそさまのブログでお見掛けする「御朱印帳」なるものが神田明神で売られていたので購入しました。
ハローキティ、ラブライブ、あの花、まどマギなどの種類がありましたが、まどマギの御朱印帳を購入です。
表面は、神まどかです。

御朱印帳に 神まどか、まさにドンピシャきました。
裏面はソウルジェムです。

よし!
これから神社を参拝したときは、御朱印を授かるとします。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[えびのや 天丼]
きのう(6日 月曜)の神田明神ネタの続きです。
15時に、遅い昼食で、えびのやの天丼を食べました。

650円です。
てんやより、えびのやが好みです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[不安の連鎖]
お昼に大学病院から、ベッドが空いたので入院できますとの連絡がありましたが、心の準備、入院に必要な書類、入院したくができておらず・・・
病棟に確認してもらったら、4人部屋の入り口側のベッドと言われたので、窓側でないとストレスでおかしくなるから、窓際のベッドが空いたら再度連絡くださいと言って先延ばし。
実のところ、いちばんできてないのは、心の準備です。
いつも女子力MAXの部屋で生活してて、でも入院するとオヤジ部屋で生活は、ものすごく抵抗あります。
女子が男子部屋で生活する、って、ストレス以外の何物でもないです。
そうまでして生きていなくてもいい、とさえ思ってしまいます。
この気持ちは、女子にしかわからないと思いますが・・・
不安の連鎖。
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[まどか☆マギカ 神まどか 御朱印帳]
きのう(6日 月曜)の神田明神ネタの続きです。
よそさまのブログでお見掛けする「御朱印帳」なるものが神田明神で売られていたので購入しました。
ハローキティ、ラブライブ、あの花、まどマギなどの種類がありましたが、まどマギの御朱印帳を購入です。
表面は、神まどかです。
御朱印帳に 神まどか、まさにドンピシャきました。
裏面はソウルジェムです。
よし!
これから神社を参拝したときは、御朱印を授かるとします。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[えびのや 天丼]
きのう(6日 月曜)の神田明神ネタの続きです。
15時に、遅い昼食で、えびのやの天丼を食べました。
650円です。
てんやより、えびのやが好みです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[不安の連鎖]
お昼に大学病院から、ベッドが空いたので入院できますとの連絡がありましたが、心の準備、入院に必要な書類、入院したくができておらず・・・
病棟に確認してもらったら、4人部屋の入り口側のベッドと言われたので、窓側でないとストレスでおかしくなるから、窓際のベッドが空いたら再度連絡くださいと言って先延ばし。
実のところ、いちばんできてないのは、心の準備です。
いつも女子力MAXの部屋で生活してて、でも入院するとオヤジ部屋で生活は、ものすごく抵抗あります。
女子が男子部屋で生活する、って、ストレス以外の何物でもないです。
そうまでして生きていなくてもいい、とさえ思ってしまいます。
この気持ちは、女子にしかわからないと思いますが・・・
不安の連鎖。
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
窓側のほうがだいぶ軽減されますね。
by 足立sunny (2020-01-07 23:54)
女性の部屋に入れてくれとは言えないでしょうし
個室の差額ベッド代一か月はかなりお高くなるし
せめて希望する位置のベッドでないと
気持ちがしんどいですよね
by 藤並 香衣 (2020-01-07 23:56)
病院こそ、そういうところにも配慮が
欲しいですよね。ただでさえ知らない人と
不安な入院生活になるのに・・・
by みずき (2020-01-08 00:02)
心中お察し致します~
ファイト
by kazu-kun2626 (2020-01-08 07:13)
すごいストレス、ベッドのカーテンをずーっと閉めてたい。
by ぴーすけ君 (2020-01-08 10:19)
私は参詣しても御朱印をいただいたことがありません。
そういうのを集めるのって、有名人のサインを集めることが目的化したのと同じような感じがして。
それよりリピート参詣したほうが、その神社を大事にしていることになると思いますね。
by いっぷく (2020-01-08 17:36)
窓際の方がストレスが少なく済みますね。
昔入院したときは、真ん中だったので何だかなぁ~!!でした。
by 横 濱男 (2020-01-08 19:01)
********************
まどか☆マギカ 神まどか 御朱印帳 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2020-01-08 23:47)