SSブログ
あなたは 人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満女性が6.5g未満です。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。

ワンコの マグカップヌードル [食べ物のこと]

2017年10月20日(金)

きょうの横浜は、[雨]雨のち[曇り]曇りでした。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[社畜食堂 塩分制限食 2017]
きょうは出勤日だったので、社畜食堂で、塩分制限の昼定食を食べました。(450円ぐらい)

[レストラン]昼定食: あんかけ焼きそば(減塩)
社畜食堂 あんかけ焼きそば
塩分は、計 4.4g です。

塩分イエローカード!

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
とりあえず、限定醸造の麦とホップ・赤です。
麦とホップ・赤

きょうの夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)です。
きょうは、牛肉となすの甘辛味噌仕立てと おかず 4種 セットにしました。
ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食
きょうは、マグカップヌードルを付けました。
ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食
塩分は、おかずセットが 1.5g + マグカップヌードル 2.0g = 3.5g です。
社畜食堂の定食と 見比べれば一目瞭然ですが、おかずの食材数が多種類で、栄養バランスがよいです。

でも、マグカップヌードルを付けたので、塩分がギリギリセーフです。
マグカップヌードル
マグカップヌードルは、ワンコとパンダがあって、かわいいです。
マグカップヌードル
1袋で、6食分なので、ちょこっと食べるのにはよいです。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]


冷たい[雨]雨で、自律神経は狂ったままで出社したら、午前中は、右の耳からの音だけが、脳味噌全体に響き渡るので、耳栓して仕事しました。

明日は、休みだけれど、[台風]台風が接近?!

nice!(107)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 107

コメント 14

みずき

マグカップヌードル、中学生のころよくおやつに食べてました。
量が手ごろで暖かいから食べた~って感じもするんですね^^
by みずき (2017-10-20 23:35) 

とし@黒猫

> みずき さん
おやつには、手頃ですね。
塩分が、2gぐらいなので、量は少ないですが、そこそこありますので、1日の塩分量を計算して食べています。
by とし@黒猫 (2017-10-20 23:51) 

green_blue_sky

これから秋雨と台風の影響で雨がひどくなりそう。
気圧の影響が強くなるので、体調に気を付けてください。
by green_blue_sky (2017-10-21 07:59) 

Orange_blancオレンジブラン

マグカップヌードルは 小腹すきのお伴。
カップ麺を出して食べるわけにはいかないときにも、
コーヒーくらいの見た目で、温まりましたし。
ほかに カップ雑炊(フリーズドライ)も常備でした。

私がいた会社の社員食堂には、ヘルシーバランス定食もありましたが、
盛りつけ済み待機なので 弁当より冷たかった記憶が。
夏は おかずが冷めてても耐えられますが、冬は冷たくて無理。

昔はガテン系企業だったのかなあって、豪快盛り定食もありました。
従業員の平均年齢 上がってるので、少し考えた方が、っていう。(汗。

黒猫さんとこも、健康推進室とか設置されていたら、
まず 社員食堂の改善指導をしたほうが 効果あるぞっ。
これだけの違いを 見てしまうと。(^◇^;)

追伸の画像は 自作プリント板でしょうか。
amazonさんで 風船おもちゃを見ていたら、こういう電子部品セットがおすすめ表示されて えッ いまどきは これもおもちゃ扱い? 通販できるの?!って 驚きました。

by Orange_blancオレンジブラン (2017-10-21 08:53) 

えーちゃん

麦とホップ・赤は、この前呑みました。
マグカップヌードルのワンコとパンダ可愛らしいね。
うどんは、キツネとブタか?
by えーちゃん (2017-10-21 12:16) 

チャー

マグヌードル 以前 ハマったなー(^^)
by チャー (2017-10-21 13:14) 

hatumi30331

自律神経大丈夫?
手頃なカップヌードルで可愛い〜♪^^
by hatumi30331 (2017-10-21 15:33) 

みぃにゃん

これからマグヌードルもいいですね。お弁当のお供にいいかも~
by みぃにゃん (2017-10-21 16:01) 

ヨッシーパパ

マグカップヌードルは、知らなかったですね。
by ヨッシーパパ (2017-10-21 17:28) 

ゆうみ

マグカップヌードル 我が家の子家鴨好物です。
by ゆうみ (2017-10-21 23:28) 

とし@黒猫

> green_blue_sky さん
雨の日は、体調が悪く、苦しいです。
日中は、なんとか動けますが、朝夕は、ぐったりです。
体が、動きません。」


・・・・このあとのお返事は、体調が良い時に書きます。
by とし@黒猫 (2017-10-21 23:51) 

とし@黒猫

> Orange_blancオレンジブラン さん
社畜食堂は、管理栄養士が監修しています。
そして、ヘルシー弁当、というものが、別メニューでありますが、用意が少なくて、すぐに品切れになります。
それで、塩分は低いけれど、栄養バランスが悪いものになってしまいます。
基板は、自作のおもちゃです。
by とし@黒猫 (2017-10-22 00:00) 

とし@黒猫

> えーちゃん さん
> チャー さん
> hatumi30331 さん
> みぃにゃん さん
> ヨッシーパパ さん
> ゆうみ さん
マグカップヌードルは、非常食で、買い置きしたものが、賞味期限切れになり、慌てて食べました。
ワンコと、パンダがあります。
by とし@黒猫 (2017-10-22 00:08) 

とし@黒猫

********************
ワンコの マグカップヌードル の
ブログ記事に、たくさんのコメントを頂きまして。
ありがとうございました。
********************
by とし@黒猫 (2017-10-22 00:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

caution.gif当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.