あなたは
人目の訪問者です。
減塩で +10年長生きしよう!
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
当ブログ記事は、日本国著作権法および国際法により権利が保護されています。無断で 画面の写真、ハードコピー、その他の二次複製物を無断で使用することは権利の 侵害になりますのでご注意下さい。
This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、食塩摂取量の一日あたりの目標量は成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
→ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」の報告書(厚生労働省)
食塩の取りすぎは生活習慣病に深く関わってきますので、注意が必要です。
鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店で新年会 [食べ物のこと]
2017年1月18日(水)
きょうの横浜は、
晴れましたが、寒かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[塚田農場]
きょうは、昔の仕事仲間 3人で、鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店で新年会

豚ぺい焼

アボカドチップス

豚肉と玉ねぎのポン酢がけ

お店のポイントカードシステムで、課長→部長になったので、これは、お店からのサービスです。
むねたたき ネギまみれ〈島みかんポン酢〉

黒さつま鶏 炭火焼 黒焼(中サイズ)

塩分は、、、、、 計算すると恐ろしいので、やめます。
きょうは、話が超盛り上がり
ました。
きょう集まった、他の2人も、子どもが大きい(高校生 ~ 大学生)で、うちの子らは社会人ですが、子どもの話が、一番盛り上がります。
まあ、要するに、親バカオヤジ愚連隊というわけですよ。
特に、娘の話は、全員、熱く語ります。
どーしよーもない、親バカです。
あとは、クルマの話とか、ナイショの『若気の至りの武勇伝』とか・・・
これだから、酔っ払いオヤジは、手が付けられないですよ。
「もう1軒行こう!」という声が出ましたが、帰宅が 0時を過ぎてしまうので、2軒目はナシにして、22時30分に帰宅しました。
[塚田農場 関連ブログリンク]
・2013.07.11 宮崎県日南市 塚田農場 品川高輪口店でプチ同窓会
・2014.11.20 宮崎県日南市 塚田農場 品川高輪口店で親睦会
・2016.03.09 塚田農場 黒さつま鶏 炭火焼 黒焼
・2016.05.26 塚田農場 黒さつま鶏 炭火焼 黒焼 パート2
・2016.06.22 塚田農場 黒さつま鶏 炭火焼 黒焼 パート3
・2016.07.13 塚田農場 巨大生岩ガキ 海のミルク~
・2016.08.09 塚田農場でポケモン飲み会 ポケモン GO
・2017.01.19 鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店で新年会
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[社畜食堂 塩分制限食 2017]
きょうは出勤日だったので、社畜食堂で、塩分制限の昼定食を食べました。(400円ぐらい)
昼定食: 豚肉の塩麹焼き(減塩)

うん、まぁまぁの味だな、これは。

塩分は、0.7g です。
納豆には、タレや醤油が付いていますが、使わずに捨てますので、塩分 0です。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
ブログネタはあれども、まとめて、ガチ記事にする時間がないです。
勤務先の
トイレの個室に、ステッカーが貼られました。

社畜どものモラールは、いったい、どうなってるんだ!
きょうの横浜は、
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[塚田農場]
きょうは、昔の仕事仲間 3人で、鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店で新年会
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
お店のポイントカードシステムで、課長→部長になったので、これは、お店からのサービスです。
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
塩分は、、、、、 計算すると恐ろしいので、やめます。
きょうは、話が超盛り上がり
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
きょう集まった、他の2人も、子どもが大きい(高校生 ~ 大学生)で、うちの子らは社会人ですが、子どもの話が、一番盛り上がります。
まあ、要するに、親バカオヤジ愚連隊というわけですよ。
特に、娘の話は、全員、熱く語ります。
どーしよーもない、親バカです。
あとは、クルマの話とか、ナイショの『若気の至りの武勇伝』とか・・・
これだから、酔っ払いオヤジは、手が付けられないですよ。
「もう1軒行こう!」という声が出ましたが、帰宅が 0時を過ぎてしまうので、2軒目はナシにして、22時30分に帰宅しました。
[塚田農場 関連ブログリンク]
・2013.07.11 宮崎県日南市 塚田農場 品川高輪口店でプチ同窓会
・2014.11.20 宮崎県日南市 塚田農場 品川高輪口店で親睦会
・2016.03.09 塚田農場 黒さつま鶏 炭火焼 黒焼
・2016.05.26 塚田農場 黒さつま鶏 炭火焼 黒焼 パート2
・2016.06.22 塚田農場 黒さつま鶏 炭火焼 黒焼 パート3
・2016.07.13 塚田農場 巨大生岩ガキ 海のミルク~
・2016.08.09 塚田農場でポケモン飲み会 ポケモン GO
・2017.01.19 鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店で新年会
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[社畜食堂 塩分制限食 2017]
きょうは出勤日だったので、社畜食堂で、塩分制限の昼定食を食べました。(400円ぐらい)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

うん、まぁまぁの味だな、これは。
塩分は、0.7g です。
納豆には、タレや醤油が付いていますが、使わずに捨てますので、塩分 0です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
ブログネタはあれども、まとめて、ガチ記事にする時間がないです。
勤務先の
![[トイレ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/49.gif)
社畜どものモラールは、いったい、どうなってるんだ!
2017-01-18 23:59
nice!(101)
コメント(6)
Facebook コメント

This blog post, right has been protected by copyright law and international law. Without permission screen photo of, hard copy, that you use the other secondary copies without permission is a violation of the rights Please note.
- - - - -
All rights reserved. Copyright (C) Motosoft(Toshi At Kuroneko) 2007-2023.
楽しい時間を過ごせて良かったですね〜
私もハタチ過ぎの頃の職場の仲間と時々
集まりますがオバサンたち話しまくります・・
by oko (2017-01-19 09:20)
会社でPC開いて、メール確認などの後に日課で楽しく読んでますw
今週土曜日に友達と新年会があるので、塚田農場に久々に行きたくなったwww
黒さつま鶏 炭火焼 黒焼 おいしいよね!
ブログ内容が、全く知らない世界観だから楽しくなってきちゃった系ですw
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
by とらっち (2017-01-19 11:27)
大盛り上がりでよかったですね。何事もほどほどぐらいが楽しいですね!
by みぃにゃん (2017-01-19 16:05)
トイレで居眠り?酔っ払って、店のトイレで眠ってしまったことは、20代の頃にありましたが、日中は無いなぁ。
by ヨッシーパパ (2017-01-19 18:25)
黒猫さんのお嬢さんもパパ思いの良い子ですものね~
自慢したくなるの分かります^^
by viviane (2017-01-19 22:47)
*******************
鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店で新年会 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
コメントをいただいた方のぶろぐには、なるべくコメントするようにしています。
*******************
by とし@黒猫 (2017-01-19 23:24)